シリコンシャンプーに変えなくちゃ | 脱毛症と27年

脱毛症と27年

ぺりこと申します。
てっぺん&後頭部が薄い(10%脱毛)。
2022年11月から通院。
アメンバー申請は同じ痛みをお持ちの方を許可しております。
記事もプロフィールも書いてない方はメッセージで一言貰えると安心します。
お手数おかけして申し訳ないです。








サムネイル
 

新年度!
我が家は長男(はたち)が新社会人、次男坊が高校生になり、まだちょっと落ち着かない脱毛症のぺりこ(49)ですにっこり


ヘアピースのシャンプーのお話しです。


私はヘアピをカラーシャンプーで洗っています。



褪色するのがイヤだからです。


ウィッグはシャンプーするたびに褪色していくそーなんで。


なるべく そーならないよーに…と思って。


セルフカラーをちょちょいのちょいでやっつけちゃうことができるなら、そこまで褪色に関して敏感にならなくても良いのかもですが…


私、不器用が服着て歩いてるみたいなもんなので。


しかもガサツネガティブ


セルフカラーを、うまくできる自信なんて微塵もない。


なので、なるべくそれをしなくてもいいよーに…とカラシャン。


このカラシャン、ノンシリコンなんですって。


人毛のウィッグは市販のシャンプーで大丈夫って、だいたいどこのサイトにも書いてたしノンシリコンでもええねんやおやすみと思ってました。


けど、百合子ウィッグさんのブログ読んでたら…


なるべくシリコン入りを使って下さいって書いてあったびっくりマーク


え?!
マヂで?!

サムネイル


ってなった絶望


そもそもウィッグ用のシャンプーを使ってたら、シリコンがどーとか考えなくてええねんけどね。


ウィッグのためのシャンプーやねんから、それを使うのが1番の正解なんやろーけど…


【ウィッグ専用】とか そーいうのにあまりお金をかけなくないもんで汗うさぎ


ヘアピだけでも私にしたら高価なモノなので、それ以外ではなるべく、あまりお金はかけたくないのよね。


高価なモノを大切にするためにもウィッグ専用を使った方がいいんやろーけども…


けど、そこまでお金使うのもな〜っていうドケチ根性笑




ノンシリコンがダメな理由、百合子ウィッグさんに聞いてみました

だそうです。


ゴワゴワとか きしんだりとかしたらイヤですもんね。


なるべく綺麗な髪のままでいたいですもんね。


なので、シリコン入りシャンプーに変えなくては真顔キラキラ


もちろん市販のもので。


でもカラシャンも使いたいので…交互ぐらいで使おうかな…と思ってます。


今週シリコン入りなら来週はカラシャンで…みたいな。

意味ない?!キョロキョロ


ちなみに、、、

コンディショナーもトリートメントもヘアオイルも、全て市販のものを使っておりますウインク




ヘアピ仲間の皆様は、どんなシャンプーでヘアピ洗ってますか?


良かったら教えて下さーいほっこり気づき




では、またパー


筋肉 2023/04/04(火) 筋肉





仕事中のヘアピ1号ちゃんです
(百合子ウィッグ 14×15)
(ナチュラルブラック)