私はストレッチするときに、体ぐいぐい柔らかくするぞとか、この体を何とかしてやるぞと思ってやってしまうのですが
何とかするぞというエネルギーは思いっきり期待であり、体にとって重い負担であり
体がその重い期待のエネルギーを受け取ってしまって、苦しくて抵抗するため、余計に硬くなってしまうのだそうです
だからストレッチのコツは、何とかしてやるぞという期待を持たず、ただ淡々とやる
それが1番良いそうです
人間関係も実はそうで、相手にこうなってほしいとか、そういう期待は
「何とかこの人をこうしてやるぞ。変えてやるぞ」と実は、自分で気がつかないうちにそういう思いを相手に押し付けていることになり
それが相手にとっては、大きな重いエネルギーの負担になって感じるため、抵抗されるので人間関係が壊れていくことになったりするそうです
だから、相手を変えてやるぞとか、相手が変わってくれるかもとか期待をしない
今日、友達と話していて、友達から「〇〇さん(私の事)が、相手から変えてやるぞ、そういう気持ちでこられたらどう思う?」と言われて
確かにそれはその期待は重くて嫌だなぁと思いました
伝えないとわからないこともあるんじゃないの?話し合って、理解し合うっていうことが大事なんじゃないの?って思いますが。
話し合いは大事かもしれないけど
相手に期待しないのが大事と思いました。
私の友達は、私より年上の人で、これまでの人生経験で「相手を変えようとするのは300%無理」ということが痛いほどわかったそうです
だから、自分以外の人には全く期待をしていないと。変えようと思わないと
そう言っていました。
つい相手に怒ってしまったりするのは、どこかでこの人を自分の思うようにコントロールしようとしていて、それがうまくいかないから、怒ってしまう。
これまで、あんまり気がつかなかったけど、確かにそうだわ