暑い日が続いていましたが週末は天気が下り坂になりそうです。
コロナでの緊急事態宣言が解除されているところもあるようです。
さて今日も鉄道模型の話ではありません。

今日は野球グラブの話です。
野球は、やっていませんが野球グラブマニアですので野球グラブを集めています。

今日手入れしたのはこちらのグラブです。

ミズノプロオーダーグラブの菅野モデルです
こちらは1月にオーダーしまして3月に完成しました。
買ったショップで型付けをして柔らかくしてもらいました。
そこからもう少し自分にフィットするくらいに紐などを調節していきます。
まだ少し時間がかかりそうです(-_-)。

そしてこちらはミズノプロ30周年記念グラブです。

限定というものに弱い自分なので即買いしてしまいました。こちらもショップで型付けをしてもらいました。
それから自分で紐などを調整しながらフィットするようにしていきました。

フィットするまでにはグラブ用のオイルを使ったり揉んだりするので少し大変ですが、なかなか楽しいものです(*´∀`)。

まだ他にもグラブがあるのですが、それはオイルを使って手入れしました。抜群にフィットしているので大切にしていきたいと思います。

しかしミズノプロのグラブは値段が高いです。
グラブ1個65000円以上しましたので、この2つだけでも約13万円です(^^;。

13万円あれば鉄道模型の車両セットを何編成買えるのでしょうか。

でも自分にとってはモチベーションを保つためには必要なものですのでいいですよね。

これからもゴルフ、鉄道模型と続けていきたい趣味です。どれもやり過ぎずにやっていきます。