映画・天気の子、を見た感想は、人を愛する気持ち、好きな人のためなら、雨でもいい、と言うことに、感動しました

死んでしまった陽菜に、再会できて、また生きることが出来た。


あとは、空には水がある、湖一つ分の水が空にある、と言うの、心に残りました

映画・男はつらいよ、寅さんの妹役の、倍賞千恵子さんとか、日本の俳優がたくさん出てきたの

あとティップネス新宿店が出てきて、帆高は、ティップネスのレンタルウェアを着てたの


現実にはない災害だけど、リアル過ぎて、本当に関東に豪雨災害が来たみたいで、怖かった


気象予報士の、長谷部愛さんが出てきたの


すごい映画だった


当時、おばが危篤で、亡くなってしまったのだけど、会いには行かず、映画・天気の子を、キネカ大森さんまで見に行っていました

でも、それで良かったのです

映画に命をかけていたの

新海誠監督や制作者、俳優は、命をかけていたと思います

二度とないチャンスだったから


おばは、病院で、意識がなくて、大変でしたが、私には対応は無理だよ

葬儀も、参加できる子じゃないし、葬儀は、秋田で行われたの

飛行機で行くんだって、それも無理です

コロナ禍の、ヤバイ時期だったし、危篤に対応するほど大人じゃないもの


キネカ大森さんは、コロナ禍で、休業要請が出てしまい、その後お休みになりました

こっちも命がけだし、大変だったの

あの緊急事態宣言、あとで、意味がなかった、と言っています

休業要請、大損害だったね

今でも、小池知事には、ひどいことされたと思っています

あのババアは、辞めてほしい

何人もの若い女性が自殺した、安倍晋三と小池百合子のせいで


天気の子、以来、映画は見ていません🍒

何か新しいのを、と思ったけど、映画館まで足を運ぶのも、けっこう大変だし

キネカ大森さん、スタッフがかわいくて好き

映画館のスタッフは、大人しい感じの人が多いの

だから、好き


映画見て、わーあっ😭と泣いちゃったの


同じ映画を見て飽きないのは、終わって寝たら、数日で忘れてしまうから

何度見ても初めて見てるみたい


また、新しい映画で、いいのがあったら、見に行きます🍊