福岡の東横イン好き。


でも、ゴールドジムも東横インも、幽霊会員です。😭


お金がない、時間がない、天気悪い、とか。


パンプキンは、入金を取り消し、したそうです。

まーだ還付金来ない…


天気、時間、お金。揃う日は、あまりないね。

夏場は混むし。


ゴールドジムも、たまには行かないと…

問題は山積み、棚上げされたままです。🍊


体は1つしかないです。

2つのことは、できない。


パーソナルトレーナーの宮川くんとか、なるほど、と思うこといろいろ教えてくれたね。

頭がいい人で、いろいろ教えてくれたし、学ぶことは、たくさんあったけれど、急に厳しくなってしまったから…

お金もかかるし。

大人の事情は、あったのでしょうね。お互いに。

それで、トレーニングはやめたけど、他のトレーナーは、いやだ。

あの人のトレーニング、良かったのだけど。😌🍊


全部、100%完璧なわけではないし、飛行機のこととか、私のほうが知ってるし、病気の治療については、関与できないのだけど。


東横イン。また行きたい、

行かなきゃね。

幽霊会員なんて、恥だから。

旅行も、疲れるものだから、たまに行くの。

3か月に一回ぐらい、それか半年に一回とか。

楽しいけど、けっこう疲れるし。


コロナ、3回やったら最悪だね。

もうないでしょうね。

免疫つくし。


ワクチンは、お役所仕事だから、限定解除みたいなことするの。

車の免許じゃあるまいし。

無意味だから、ワクチンやめた。



恵泉女子大。

いい学校なのに、数年で閉学です。店じまい。

寂しいね。。

デジタル教育なんかに力入れなくていい。文系大学の良さとか、国はどうしてわかってくれないのだろう。

これから大学に入る人は、恵泉は、もう募集してないから、白百合女子大とか、良さそうだけど、恵泉の良さは、なかなかないの。

ゆるい学校だけど、教育はストイックで、はっきりと物を言う学校。

無理をさせないし、病気の人でも通える…

体育にはあまり力を入れてない。

でも、好きな人には体育会系になれる。

卒業生には、ヨガをやってる人がいます。

そんな良さがある、暖かい学校。

のんびりしながらストイックに学べる、そんな恵泉女学園大学が大好き💕

です。

銭湯は、まだあるのに、恵泉が先に閉学してしまうなんてね。 


親子で、娘が先に居なくなってしまうような感覚です。


そういえば、バナナジュースとか、メロンジュースとか、ミルクセーキ、飲んだ。

自家製フレッシュジュース。

お店で作ってるレシピ、盗み見したの。


バナナジュースは、ミキサーに、牛乳と、砂糖大さじ2杯、バナナの実を2本、氷を4個ぐらい入れて、ガーッとミキサーを回して出来上がり。


メロンジュースは、マスクメロンの果実を、切って、数切れ、入れます。

そこに、氷を4個ぐらい、さらに砂糖を大さじ2杯、入れて、ミキサーをガーッと回して出来上がり。🍈

ミルクは、入れないほうが、フレッシュな感じ、私はミルクは入れないです。


ミルクセーキは、牛乳を、200ccぐらい、氷を4個ぐらい、砂糖を大さじ2杯、生卵の卵黄を2つ入れて、

バニラエッセンスを2敵。入れて、ガーッとミキサーを回して出来上がり。


前に書いたかな。ニコニコ


フレッシュジュースの作り方です。


大人の味ではなく、甘いものが好きな人におすすめ。🍊