やっぱり何時まで経っても大切だなぁと実感💕

昨日は常磐時代の同級生 忘年会⤴️⤴️⤴️

金シャチ横丁の宗春ゾーンにある
『城町グリル』さんに行ってきました( ´∀` *)



寒くて店の外観撮るの忘れてたけど


お昼間はこんな感じ
ランチも人気みたいです~🎵


ここは💡
地元酒造と野菜を中心としたスローフードイタリアンバル~(´,,>ω<,,`)イイネー💕


健康志向でスーパーフード等の素材に拘ってお料理も作られてるみたい🎵

カルパッチョにチアシードが使ってあったり、知多牛のグリルにもナッツ類やドライフルーツが彩り良く添えてあったり、ジェノベーゼのピザにハーブやケールがのってたり✨

どれもビジュアル的に綺麗なだけでなく、とても美味しかったです💕

喋るのに夢中で写真を全部撮ってないけど( *´艸`)チーズとかデザートも濃厚で美味しかった✨✨✨


急に決まったので今回4人だけど……一言では表せないし今では言えない位に色々と濃~~~い時間を共に過ごしてきた仲間✨


いい感じに年を重ねて
大台越えてもこんな風に楽しく過ごせるのって幸せ:*(〃∇〃人)*:



次回は新年会✨
今度はもう少しメンバーが増えると思われるのでまた楽しみ💕


一次会はここまで
一人はここで泣く泣く別れ~来年の再会をを誓い……3人で二次会🍺

長男の働く『鳥ふじ』さんへ
またまた行っちゃいました~(*≧∀≦)ノ

一回行ったらこっちのもん👍️
長男も忙しい時間じゃなきゃ来てもいいって言ってくれたので~早速💨💨💨

イケメン店長さんも覚えてて下さってて✨アラ ウレシイ🍺

昨日もお客さん沢山みえたけど、前回お邪魔した時よりはお店も落ち着いてたので今回はゆっくり出来そう💕


水菜とじゃこサラダ、セロリの浅漬けとピリ辛こんにゃく

イタリアンも美味しかったけど、最後はやっぱり和食が落ち着くお年頃(´,,>ω<,,`)ウーン ウマウマ💕

そして
どうしても食べたかったのは
この鶏だしおでん🍢
⬇️

大根、イワシはんぺん、ロールキャベツ
石鍋の中でフツフツ熱々♨️

さすがお店の自慢なだけあって、この鶏の出汁が効いた白いスープとっっっても美味しぃ⤴️⤴️⤴️
勧められてちょっとだけ粉チーズをかけて食べるとまた更にコクが増してびっくり((((´✪ω✪`))))新発見✨

店長さんお心遣いありがとうございました
息子のお許しも出たので調子にのってまた友達連れて伺いまぁす✨

美味しかったです
ご馳走様でした~🎵




楽しい時間ってあっという間
いっぱい笑って懐かしくてきゅんってなったわ💕
また来年も変わらずよろしくお願いいたします

早々に集まろうね⤴️⤴️⤴️