今日は朝から、採血、CT、診察でした。


CTの結果は木曜日。
造影剤の注射、2回失敗され超ブルーでした。痛かったえーん


CT終わって呼吸器内科の待合に戻ると、すぐに呼ばれました。

先生『エリリンさん、肝機能下がってますよ!良かった!』

ホッ照れ


AST  38(前回146)
ALT  198(前回554)
γ-GT  594(前回792)


かなり下がってました。
γ-GTはこれからもっと下がってくるでしょう、と。

この肝機能の数値が、薬剤が原因ということは確実だけど、はたしてアリムタのせいか、カルボプラチンもしくはアバスチンのせいかはわからないそう。

でも、下がってきてるからこの3剤は続けられそうとのことでした。


血小板は、かなり下がってしまいましたが問題ないとのこと。


そして、今日はうれしいことが爆笑

CA19-9が、かなり下がりました!

まだまだ高いけれど、ピークの5分の1。

ま、CEAは横ばいでしたがプンプン


CTの結果期待できるね、と先生が言ってました。


でも、CTの結果聞くのめちゃくちゃ怖いです。



またすぐに他の方法を考えなくちゃいけないかもしれない。

また仕事復帰が遠のくかもしれない。

もっと増えてたらどうしよう。

もっと大きくなってたらどうしよう。



最近、正直、夜眠れません。

緊張してるのかなぁ。






でも、私はここ最近毎日楽しく元気に過ごしています!

この週末は、結婚記念日だったので、主人とお出かけ楽しみましたニコニコ


土曜日は、どうしても食べたかったハンバーガーを食べに。
食べログで評価の高いお店を調べ、行きやすいところ見っけ!

{CB5FBD8E-19CA-489D-AB39-8400C1D06390}


うまうまでした〜!

最近、食欲がすごいです。
食べても食べても、まだ食べれる。
満腹中枢やられてる?
でも、太りたいからいいんです。好きなだけ食べます。


夜は、最寄駅のお祭りへ。
今年は花火大会に行けず、縁日を満喫出来なかったので、色々買い食いしました。

{C31B38C0-B606-4976-8900-B307C3192DA8}



日曜日の夜は、記念日ディナーへ。

お店は毎年同じとこ。

今年で3回目です。

至福の時♡


{3B3F532D-13D5-49FA-A1CF-99B6355CA3C1}


もう3年?

まだ3年?



まだまだ


私たち夫婦の歴史は、まだ始まったばかりです。