暇さえあればLINEマンガとYouTubeを見てしまいます。
夜中に目が覚めてスマホが気になって開いてしまいそのまま朝になってしまう
ひと眠りするも日中の眠気が取れず仕事がはかどらない
なんてことが最近よくあります。
なので意識的にスマホを見る時間帯を決めたり
寝る前に触らないように努力はしてますが
癖になっているのでなかなか改善しません。
(あと意思が弱いからです)
前は目覚まし時計があったので(今は引っ越しの際に行方不明になってしまいました)
一時期スマホの電源をオフにして目覚まし時計頼りにしてましたが、
セットを忘れたり、留守の日にそのままにしてしまったり(留守の家にスヌーズが鳴り続けます)
扱いが難しいですね。
温湿度計がついている目覚まし時計は買い直そうにも高い!
セイコー時計が好きなんですがこれは3,000円超。
ないならないで今に至ります。
意思が弱い私はアプリの視聴時間を制限する方向で行こうと思います。