Yoiyoiです。
あーーーー
非常に腹立たしい。。。
もう、すべて投げ捨ててしまいたい。。。
なんなんだまじ。
えっとですね
今日、今年最後のアルバム製作のためにドラムレコーディングを計画。
多数のマイクを借り、3時間予約をとり、約5000円近くしました。
そのスタジオは便利なことにクレジット登録しておくと便利な先払いシステムがあるため、それで支払い。
あとはスタジオに向かうだけになった。
スタジオは、新宿から1駅の場所にある。時間は22時から25時。
家を出たのは20時15分。
クルマだと1時間前後。
そう。21時15分には着く計算なんですよ。
それくらい余裕もって家を出たのです。
ましてや日曜の夜上りですからなおさら余裕はあるはずです。
東名で順調に上っていました。
この様子なら、21時10分には着くような感じでした。
途中港北PAでおしっこして、車を走らせていたら
池尻を超えて大橋ジャンクションに入っていくのですが、その大橋JCTでグルグル旋回してくだろうというときに
目の前で突然車が停車中。
そう。2車線とも渋滞。
ここの渋滞は慢性化しており、ここの渋滞を考慮して早く出たのもあるので、全然気にしていませんでした。
しかし、妙なのは一向に車が動かない。
通常なら渋滞していても少しずつ動くものです。
それが、5分経っても10分経っても動かない。
嫌な予感がしてきましたが、まだ時間には余裕がある。
停車して15分ほど経過したら、後ろからサイレンの音が。
JAFの車が渋滞の列をくぐって進んでいきます。
これはまさか
事故渋滞!?
それも、状況からして発生してからそんな時間がたっていない。
ツイッターで検索しても、発生直後だからかツイートはない。
そんなこんなで、本当に少しずつ車が進み始めました。
5m進んで10分止まる。また5m進んで10分止まる・・・これを繰り返す。
どんどん後ろから消防車やパトロールカーもサイレンを鳴らしながら真横を通過していく。
正直、大橋JCTを通らないことには新宿方面に行けない。
非常にやっかいな場所で事故ったもんです。
時計を見ると、どんどん余裕がなくなっていくんがわかりました。
ついには、22時には着きそうもないことが分かったため、スタジオに電話。
「事故渋滞に巻き込まれたため、到着が遅れます。めどは立ってません」
と
向こうは女性スタッフでしたが
「慌てず来てください」と。
これで一報は入れたから大丈夫。
とはいえ、だいたいどこら辺で事故っているのかわからないから非常に困りました。
旋回する場所なのか、その先の1車線になる所なのか、その先の本線との合流地点なのか・・・。
時間はすでに21時45分。
まだ旋回する場所で立ち往生。
ほんの一瞬車が進むが、また15分止まる。
旋回が終わる地点で時間は22時15分。
1車線になる地点で22時25分。
都心環状線と合流する場所で22時40分。
合流した100m程先で、ひしゃげた赤の軽自動車とTANKみたいな白い車。
その先にトラック1台。
こいつらが原因かよ。
そこを越えたら、ガラガラでした。
猛スピードで飛ばして初台南で降りました。
スタジオへはさらにそこから10分くらいかかるため、スタジオ到着したのは22時55分ごろ。
正直、2時間しかない状態だと非常に困ります。
セッティングで45分、片付けで30分。そうするとRecできる時間はウォーミングアップも含めたら30分しかないんです。
だとしたら、なんの意味もない。。。
キャンセルも考えましたが、とりあえず顔は出しておかないとと思い、スタジオに入りました。
こんなやり取りでした。
「すみません、大変遅くなりました。22時からのYoiyoiです。」
「では部屋はここで・・・」
なんか、どうでもよくなってしまって気持ちが切れてしまい
「あの、料金はもう払っていることになってるんですよね?」
「はい。もう料金のほうはいただいておりますよ。」
「あの・・・もう、今日はいいです。やめます。」
「え・・・?よろしいんですか?」
「はい。もう2時間しかないと、準備と片付けでほとんど使ってしまって、何もできないんで。。。帰ります。」
すると店員はこういった
「あ、わかりました~。お疲れさまでした」
ここで退店する。
ははは。
金も時間もすべて消えた~。ははは。
あのよ。
店員よ。
普通何か提案はねぇのか?
不慮のトラブルで遅れてるわけで、寝坊とかじゃないわけよ。そんなん知ったこっちゃないと言ったらそれまでだけど。でも事故渋滞に巻き込まれてるという一報はしてあるんだよ。
普通なら
遅れた分の1時間を後ろにつけて、23時から26時までにする
とかするだろうよ。
25時から予約入っているなら仕方ないけど、見たら朝まで空いてるぞ?
何も払った代金を戻せとは言わないよ。
けど、臨機応変に客のこと考えたら時間ずらして対応するだろうが。
その分プラス1時間料金支払うのもこっちはOKだよ。むしろそれでお互いwinwinじゃないの?
若いクソガキだったから考えに至らなかったというのはあるだろう。
そしてそもそも、事故ったやつ
死ね!!!!
あんだけひしゃげてたから死んだかもしれないけど、もう一回死ねや!!!!!!
違うツィートみてわかったが、どうやら都心環状線に合流する場所で本線走行する車と合流車で接触し、車が吹っ飛んだとのことらしい。
巻き込まれた車もあったのは事実だが、巻き込まれるほうも非はあるもんだ。車間を空けるなり、合流地点では合流しやすいように車線を空けるとかで、事故の巻き込み防止になるんですよ。
そういうのしてなかったんじゃねぇの?確たる証拠がないからあんまいわないけどさ。
一番許せないのは事故ったやつ。
おめぇよ。どう責任とってくれるんだよ。
おめぇが事故ったおかげで、こちとら貴重な時間と、大金失ってんだよ。
ふざけんなよクソが。
何もか無駄になったんだよ。
スタジオ代、高速代、ガソリン代、そして時間!!!!
トータルしたら8000円と4時間以上は吹っ飛んでるんだよ。
事故ったやつよ、保証しろよ。
結局泣き寝入りか?そんなバカな話あるかよ。
てめぇが事故んなきゃ、こっちは50分くらいは余裕もって到着できたんだよ。
よりにもよって一番厄介な場所で事故りやがって。
マジで、マジでふざけんな。
あまりにひどいから事故ったやつ晒しとくわ。
事故に巻き込まれた人には、同情の余地はあるけど、事故ったやつ、
てめえだけは絶対に許さない。
もうなんか、アルバム作製もどうでもよくなってきたわ。
ドラムも、せっかく少しずつまた叩きはじめてきたのに、もう完全に火が消えたわ。
というか、すべてのことに対して気力なくなったわ、
完全に、トラウマになったわ。
電車に乗れば人身事故、信号トラブル、人の立ち入りで止まる。
車に乗れば事故渋滞に巻き込まれる。
あぁぁあああああ
もう、どこへも行きたくない。
また事故に巻き込まれて損害を被るんだよ。
またそれで金と時間が消し飛ぶんだ。そんなの誰が喜ぶか。
とりあえず、今日事故ったやつ、もし仮に生きてたとしても、死んでくれ。
それも人様に迷惑かけないように死んでくれ。
それが貴様にできる唯一の補償方法だろ。クズ人間なんだからその程度しかできないんだろうけど。
安否の心配してるバカもいるが、
それは渋滞に巻き込まれていない無関係の人間だからそんなことが言えるんだよ。
巻き込まれた側からしたら、安否なんて知るかって話だ。
まず事故ったやつに言いたいよな
「バカヤロー」と。
当分この煮えくり返る思いは継続する。
もう、現時点で人あたりがものすごく強くなっているのが自分でもわかる。
ちょっとでも刺激するようなことしてみろ。
まじぶっ飛ばす。