Yoiyoiです。

 

なんと!以前dwで、kitBuilderというものがありましたが、

何故か閉鎖してしまい、ドラムセットを作るサイトがなくなってしまい

困っていましたが、ついに見つけました!

 

サイト名はど忘れしたので明日あたりに教えます💦

 

 

どんなもんかというと、1から自分で作っていくことになります。

 

 

まず、1作品目

 

 

Yoiyoiの理想とする、ベーシックキット!

 

バスドラ 20"×16"

タム 13"×9"

フロアタム 14"×12"、16"×14"

ライドシンバル 20"

ハイハット 14"

クラッシュ 15"、16"

 

グロスフィニッシュの赤がシックで落ち着いた雰囲気を醸し出す。

 

 

バスドラはあえて20インチだが、深さを16インチにすることで

やや深みが増し、扱いやすいサウンドになる。

 

タムは通常ならば12インチを使うが、Yoiyoiは13インチを

ややハイピッチにしている。

昨今ではあまり見られないスネアスタンドに乗せるスタイル。

ややオールドな響になる。

 

 

ハイハット側のクラッシュは15インチとやや小さめ。

Yoiyoiはライドシンバルもクラッシュシンバルのように扱うため、

やや高い位置にセット。曲に応じてエッジを叩く。

迫力ある音となるため、かなりお気に入り。

フロアタムは2つセット。

 

真上から見た状態。

タムをなるべくライドシンバル側に寄せたいため、バスドラを

少し斜めに設置。

こうすることで、タム回しがやりやすくなっている。

 

まさに、ベンチャーズ、モータウン、ジャズもいけるセッティング。

では

 

終わります。