Yoiyoiです。


ついに、アイドルソングだけで、6200曲到達したYoiyoiであります。


今日も何枚か追加しておきました。

新田恵利、松本典子は既にありましたが一度消えてしまったため再度iTunesに入れましたが、他は新たに購入。


もはや仲村知夏とか、相楽晴子とかアイドルというか女優というか、純粋なアイドルではない領域まで侵食しつつあります。


かなっぺは、純粋なアイドルだったね。
何故か分からないけど木村カエラの「いちご」も購入笑


しかしね。6000曲以上あると…

購入スピードの方が早すぎて、追いつかないんです。

まだ聞いたことないものが沢山あるのです。


シャッフルして聞いてると、ちらほら未聴の曲に巡り会います。

購入スピード落とさないとどんどん引き離される気がしてなりません。



最近よく聴くのは、香坂みゆきの「Kirari」というアルバム。

特に「私が宇宙船に乗った時の話」という曲のサビ、
妙に河合奈保子そっくりの歌い方をします。
なんだろう…。一部分だけですが錯覚をおこしてしまいます。


このままいくと、7000曲も今年中には達成してしまうと思います。



よく聞かれる質問ですが

「嫌いな人の曲もなぜ入っているのか」

嫌いなら買わなければいい。聞かなければいいというのが素人の考え方。

しかし自分は

何が嫌いなのか、どこが嫌いなのか聞かないで発言してしまうのはナンセンス。
聞いた上でどこが嫌いなのか言わないと説得力に欠けるからなのです。


自分は早見優、松本伊代は特に嫌いです。
しかし、アルバムは何枚か持っています。
早見優に関してはベストアルバムだけですが…。


では

終わります。