Yoiyoiです。

 

さて、今日は音楽の話でもしようかなぁ。

 

結局はアイドルの話になるんだけどもw

 

 

 

松本伊代の1stアルバム「センチメンタルI・Y・O」に関してなのですが・・・。

聞いたことある人は分かってくれると思うのですが、

 

すごくJpopの歌謡曲という感じじゃないんですよね。

 

 

特に前半。

 

ひとかけらの夏とか、モロにアメリカンチック。

ABBAみたいなね。

 

 

全体的に、洋楽のアルバムを聴いているような雰囲気になります。

これってすごいことなんですけどね。

演奏技術も高く、またシンセサイザーもMOOGでも使っているんじゃないかと思うような骨太で・・・。

こういうの好きなんですよね。

 

伊代に関しては・・・好きではないので特になんとも言えないのですが、低音が結構いいです。

鼻につくような歌い方が嫌だという人は昔からいますね。これに関しては個性だからいいとおもうのですが。

 

2作目くらいまでそんな感じですが、3作目の「オンリーセブンティーン」くらいから邦楽っぽくなってきました。

 

「天使のバカ」までは所有していますが、この頃になると、AORっぽくなりますね。

 

結構賛否両論別れるとは思いますが、この方向性は悪くないと思います。

たぶん洋楽が好きな人は、伊代ちゃんのアルバム欲しくなるのでは?

 

 

好きでも興味なくても、一応6枚くらいはアルバムを持っているんですが、これはまぁ、なぜかというのは置いておきましょう(笑

 

 

では

 

終わります。