Yoiyoiです。
さて、本日はちょっと学生の頃を思い出して書いてみようかと思います。
みなさんが中学生の頃、授業中でもやたら構わず下ネタを言う男子、いませんでしたか?
どうしたらいいかと悩みませんでしたか?
今日はそんな悩みを友達から受けました。
友達といっても、中学生なんですけどね。しかもほやほや1年生。
今までの小学校とは全然違いますから、環境のズレに疑問を抱いているのでしょう。
もちろん僕が中学の時にも下ネタを学校で叫ぶ男子、いました。それも複数ww
僕はそういう生徒ではなかったのですが、それはそれで楽しかったですけどね。女子が嫌がるとことか、見てて面白かったですもん(今だから言えるけどw)
ただ、相談相手にそんなことは言えないので、こう言いました
名前は仮名として変更してあります。
とりあえず笑って納得してくれましたw
もうそれはどうすることもできないと。それが男だからとしか言えません(笑
当然昔のことは知りませんが・・・それでも「おもひでぽろぽろ」でも、男子が下ネタを連発していた過去を語っているシーンがありましたが、おそらく何十年も前から変わってないのかなぁと・・・。
まぁ人間数十年で大して変わるわけじゃないですからね!
こういう悩みを経験して大人になるものです。w
みなさんも、覚えていますか?中学の時。
下ネタ連発男子www
絶対いたと思います。
今考えると懐かしいですけどね!
では
本日終了!
さて、本日はちょっと学生の頃を思い出して書いてみようかと思います。
みなさんが中学生の頃、授業中でもやたら構わず下ネタを言う男子、いませんでしたか?
どうしたらいいかと悩みませんでしたか?
今日はそんな悩みを友達から受けました。
友達といっても、中学生なんですけどね。しかもほやほや1年生。
今までの小学校とは全然違いますから、環境のズレに疑問を抱いているのでしょう。
もちろん僕が中学の時にも下ネタを学校で叫ぶ男子、いました。それも複数ww
僕はそういう生徒ではなかったのですが、それはそれで楽しかったですけどね。女子が嫌がるとことか、見てて面白かったですもん(今だから言えるけどw)
ただ、相談相手にそんなことは言えないので、こう言いました

名前は仮名として変更してあります。
とりあえず笑って納得してくれましたw
もうそれはどうすることもできないと。それが男だからとしか言えません(笑
当然昔のことは知りませんが・・・それでも「おもひでぽろぽろ」でも、男子が下ネタを連発していた過去を語っているシーンがありましたが、おそらく何十年も前から変わってないのかなぁと・・・。
まぁ人間数十年で大して変わるわけじゃないですからね!
こういう悩みを経験して大人になるものです。w
みなさんも、覚えていますか?中学の時。
下ネタ連発男子www
絶対いたと思います。
今考えると懐かしいですけどね!
では
本日終了!