✼介護施設の見学⋯✼ | AKOのブログ

AKOのブログ

ブログの説明を入力します。



こんにちは


本日は休日で

里やまボランティア
ネザーランド・ドワーフ野うさぎの🌳🍃定期活動日なのですが

同居人ドヤチョキウインクさんだけの参加


先月の役員会で、

ナンチャッテ副会長の爆笑

民生委員のS上👩🏻ちゃんに頼まれた🙏🏻

町会内にある
介護福祉施設R館運営推進会議に
参加してきます





介護保険の制度改訂によりR館は、

「地域密着型通所介護」となり

従来の県の監督から市の監督に

変更になりました


介護保険制度では、

「地域密着型通所介護」の場合

年に2回、

地域の方々からご意見を頂く場として

「運営推進会議」を開催することを

義務付けられてるそうです



本日参加される方は、

✼ 地域包括支援センターから🧑
✼当町会からウインク
✼7丁目から👵
R-①ご利用ご家族代表👴
R-②ご利用ご家族代表🙋‍♀️
✼7丁目町会福祉部長👨‍🦳



事前に渡されてる資料は、
目をとおしました


運営推進会議の目的は

・R館の理念
サービス提供の方針
日々の活動内容
ご利用者の状態

説明を聞いて、理解を得るとともに
運営に関する評価をする⋯

運営推進会議を継続的に開催することで
地域の連携が確保され  

地域に開かれた施設として

透明性の高い運営をめざせる

ということらしいです




❇️✳️❇️✳️❇️✳️❇️✳️✳️



12星座占い  おひつじ座


おねがい良いのでは💞




いってきまꕀ⋆す音符バイバイ爆笑