中は写真📸撮影🚫⚠禁止
薬師堂の鏡天井には
ヒノキ板が34枚もはめ込まれ
狩野永真安信
(かのうえいしんやすのぶ)
によって描かれた
縦6m、横15mの
巨大な龍の水墨画風の絵が
描かれています
この龍こそが
「薬師堂の鳴き龍」
別名「鈴鳴龍」
🐲 薬師堂の「鳴き龍」が
「鈴鳴龍」と呼称される理由

不思議な鳴き声だね


その頃は、拍子木じゃなくて
手を何度も

叩いた



記憶がある

大人になってから来た方が
たのしいような気がする


この後、修復のすんだ
輪王寺へ
いきました♬*°