📑📓📔📕📖📗📘📒📚

目の当たりにした
店長

ご立腹
💥🌋💥

なになに、
さん

『一番くじ』の販売方法や商品渡し
分かってないじゃん💦
この前、入ったばかりの

アレやって、コレやって!
って言われてるし



『プレゼント包装』の受け方や
流し方
理解出来てないし・・・
入って何ヶ月経ったの?

ほとんど被ってないからなァ
・・・でも、ソレは
マジ、ヤバいって思う!!!!!!
把握できてなかっス💦

手を出しすぎてるンじゃない

ベテランは「教えた」と言う
だけど
本人的には
自分でやってないから
「まだ、教えてもらってない」
って、判断しちゃう
今朝も書籍開けを
いっしょにやったけど
「初めてやる!」って言ってた
(2、3回はやってるんだけどね)
何ていうのかなぁ・・・
全ての作業において
異様に遅すぎる!?



カウンター内にいても
📞
電話が鳴ってるのに







の状態でね


って、
いうまで・・・出ない
そこから
って、カンジ

もう出来てていいコトが
出来ないって状況の
彼女が気の毒でもあるけど
俺とレジに入るときは
出来て「当り前」だから

俺、しまいには
💥🌋怒るよ




既にキツい言い方になってたよ










店長からは
詰め込みすぎる「教え方」は
ダメだと注意されて
私たちのときには有り得ない
ような
余裕をもったせた
スケジュールでの指導を

最近採用された
アラフィフ主婦の
と
の


仕事の理解力が
際立って
⤵︎⤵︎⤵︎⤵︎⤵︎⤵︎⤵︎と報告される








アラサ-の
S本さんは

仕事の飲みこみも早く
意欲的にガンガンくるタイプと
評価は高い
⤴︎ ⤴︎⤴︎💮
💮
💮⤴︎ ⤴︎⤴︎




一つ忘れちゃうんですよね
マイナスイメージを
露呈しちゃうの?

一生懸命が伝わってこない
勤務態度
フォローするのさえ躊躇っちゃう






「勤め人」なら
甘っちょろい態度はやめて
シッカリ働いて欲しい
カノジョたちより年上の私から見ても
厄介で嫌気がさすときがある
とりあえず
リセットしよう!
出来ること、出来ないこと
確認して
出来ない理由を明確にしよう
出来るようにするためには
どうしたらいいのか?
考えて、動けるスタッフの育成
勤務時間も長い新リーダーM浦さんは
キャパオーバーで
この件からは離脱してマス

・・・・・・・・・・・・
チ-フ🐼の復帰前に


次のシフトから
出産間近の
はいない


😇TJと遅番のYクンも
就職が決まって3.15で退職!
「働く」ということ
もう一度、考えてみようか
📑📓📔📕📖📗📘📒📚