*日帰りバス旅行* | AKOのブログ

AKOのブログ

ブログの説明を入力します。

亡義母の一周忌法要の後、食事をしたお店で

○○に応募できます!テキな用紙を渡されて・・・

もう忘れてた頃に

『山梨のブドウ食べ放題ぶどう日帰り🚍旅行』の

申込チャンスが当りました。


この申込チャンスなるモノ

なかなかのなクワセモノなのですが


ワイン工場見学、昼食付き、ブドウ食べ放題etc..  6,000円以下の参加費


・・・・・( ˉ ˡˍˉ )ソウネ~ェ


以前MママとZARIで行った🚍💨💨バス旅行が

大人の遠足」みたいで、


♪( ੭ ˙ᗜ˙ )੭٩(๑•̀ω•́๑)۶٩(ˊᗜˋ*)و♪♬*゜


スッゴク楽しすぎたのでハート



ボッチのダンナさんにも

申込チャンスを活かして「大人の遠足」を

体験させてあげようかァ!って

( *¯ ꒳¯*)エッヘン



ダンナさん:(*^皿^*)ガハハハ


ダンナさんの週休日に合わせてスケジュール調整しました。

私はいつもどおりの5時に起きて、お洗濯。
ダンナさんは、受験シーズン以外には起きない6時すぎに起きてコーヒーをいれてくれました
(≧∇≦)ᵗᑋᵃᐢᵏ ᵞᵒᵘ ¨̮


ダンナさん:遠足に行く小学生の気分
                       “o(* ̄o ̄)o”ウキウキ♪

参加者 43名
男性は運転手さんと4名ぐらい!?
介護士の若い女性グループ
元気のいいおばさん
超ベテラン女性添乗員さんのトークで
柏の葉キャンパス駅を出発🚍💨💨~♪


ただね・・・・・お天気がねぇ
厚い☁雲☁曇り空・・・
雨が降らなきゃいいのかって
せっかく🗻富士山の近くまできて
その姿がみられないなんて

|||||/( ̄ロ ̄;)\||||||| ᵒᵐᵍ ᵎᵎᵎ

宝石庭園


いろいろな鉱石に彩られてキレイなんだと思うけど、あまり好みでは───
ナイ((-ω-*)(*-ω-))ナイ
侘寂感のある庭園が好きかも


唯一、気になったのがコレ

👇👇👇👇👇👇

珪化木(けいかぼく)


地下に埋没された樹幹が、何千万年もの間に珪酸を溶かした地下水の作用を受けて、全部が珪酸(メノウ・蛋白・石英)で置換交代され、なお本来の木幹の組織を残しているものです。
縁起の良い石で、手で擦ると若返りと長寿に効果がある言われています。


🚶🚶……


信玄の里

ギャラリー見学・・・良い宝石のミカタを学習しましたWww 


*体に効く  例:風邪薬など
*体にいい  例:サプリメントなど

この違いがその価値を変える!

いろいろ面白可笑しく説明してくださったジュエリーデザイナーの男性のヘアスタイルが
とても気になって仕方ない
キニスルナ! (;⌯ 8 ⌯)…(;¬_¬)キニナル→→
私でしたWww 


さすが、武田信玄公 縁の地
あちらこちらに像があります♬*゜


🚍💨💨


モンデ酒造工場



シャンパンワインの香りが  ٩(๑′∀ ‵๑)۶•*¨*•.¸¸ロゼワイン

コンベア工場を見学して
(カメラ(๑*ε*乂)で~す!)

ぶどうワイナリー感をシャンパン赤ワイン



ワインの試飲ロゼワインラブ


ダンナさんのお口には、
甲州ワイン辛口よりやや辛口タイプが良かったようで・・・

こちらのフルーティなワインを購入白ワイン


🚍💨💨


御坂農園グレープハウス


次おんつぁん家と親戚に持っていくお土産はココで購入しました。

頭上は本物のぶどうブドウ
ぶどう🍇ぶどう🍇ぶどう✨❇

冷やしほうとう御膳


私は「温かいほうとう」の方が好きだなぁ
(〃▽〃)ゝ))エヘヘ



緑色の麺はホウレンソウを

黄色の麺はカボチャを練り込んでいるそうです






この後、ブドウ狩りぶどう





海外好き?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう