*まだまだ続くよ♬Disneyland♪*゜* | AKOのブログ

AKOのブログ

ブログの説明を入力します。

ミニーミッキーミニーミッキーミニーミッキーミニーミッキーミニーミッキーミニーミッキーミニーミッキーミニーミッキーミニーミッキーミニーミッキー

*スティッチ・エンカウンター

 お初のアトラクション。
 期待以上に楽しめました♪(≧∇≦)
 ユーモアたっぷりのスティッチのトークが
 面白かったです。



パーク内には多種多様な植物があります。

大きい白色の花、クチナシの香りに似てる
香木・・・何だろう (・ω・。) ジーッ

近くにいた清掃員Aさんに  きいてみました。

A:アレはタイサンボクですよ!
        あっちの方にも咲いてますよ(^^♪

即答されたコトに、非常に感動しました
ฅ(๑⊙д⊙๑)ฅ!! スゴイ!!
きいてて、驚いてる私(笑)
・・・当然、笑われました…トホホ( ×ω× ;)
お礼を述べて、
違う植物観察を開始してる所へ

A:あっ、いらした♪(☆∀☆)
        コチラの者が植物に詳しいです☆.*・゚

B:こんにちわ♬
    「タイサンボク」はモクレン科です☆彡.
      この辺りの植物は東京より西側に
      生息する植物が多いんですよ(*´▽`*)
      アレはアンスリウム╭☞.*・゚
      植え替えてるモノも、ずいぶんあります。


*゚Д゚)*゚д゚)(*゚Д゚)オォォ...そうなんだぁ


ダンナさん:すみません(T_T)
                どうも、違う楽しみ方してしまう
                ヒトなんです・・・

A:いいえ。ときどきそういう方
        いらっしゃるので、お気にせずに
        お訊ねください(*^^*)


その間にも

Bさんと私は
あの木、この植物・・・v('ω'v三v'ω')v
と話しておりました(笑)

以前は
「フラワー&ツリーツアー」
というのがあって
ガイドツアーキャストの方1名と普段植栽を担当しているキャストの方1名が案内役となり、パークの植栽を中心に案内してくれたそうです───現在はないらしい・・・残念です。



Bさんから紹介された本


野鳥もいろいろのパーク内(笑)

スズメに似てるけど違う・・・
               

 

←・・(・ω・。) ジーッ

違うんだなぁ・・・・・・

(アオジっぽい)


Bさん、再び登場(笑)


B:野鳥も気になっちゃいます?(*^^*)
       葛西臨海公園が近いので
       いろいろな野鳥もパーク内で見ることが
       できるんですよ♪


なるほど・・・駐車場でオナガを数羽みました。
カルガモもかわいい ฅ(*°ω°*ฅ)*


ダンナさん:(////∧////)...アハハハ



ミニーミッキーミニーミッキーミニーミッキーミニーミッキーミニーミッキーミニーミッキーミニーミッキーミニーミッキーミニーミッキーミニーミッキー



*アトモスフィア・エンターテイメント


オーパス・ファイブ  (右上)
ジャングリズム  (左上)
パイレーツ・ブラス  (下)

雰囲気を盛り上げるために登場する
特定のステージを持たない
「小規模なエンターテインメント」です♬*゜

他にもいろいろなパフォーマンスがあるらしくて・・・是非、みてみた~ぃ✲*゚(〃艸〃)


*ミニー・オー!ミニー


ミニーちゃんを主役に
華やかな衣装を身にまとって
ノリノリのラテンの音楽にのせて
ダンスや歌のパフォーマンス.•*¨*•.¸¸♬*゜

女性ダンサーさんの
腹筋がライザップしてる!
ぉおお!(๑°ㅁ°๑)‼✧


ダンナさん:(╯⊙ ω ⊙╰ )はぁ!?
                      感動するトコ、そこ?(笑)



ミニーミッキーミニーミッキーミニーミッキーミニーミッキーミニーミッキーミニーミッキーミニーミッキーミニーミッキーミニーミッキーミニーミッキー


ミスト~ぉ.•*¨*•.¸¸♬


クールスポット゚・*:.。いいねぇ(笑)


日没までのアトラクション


このパドル、欲しい?
おしゃもじには大きすぎるね(*^^*)
うっかり手を離したら・・・
誰が取りにいくのかな(〃э_э)b ウフッ.:゚+


ダンナさん:こんなに重いモノ、
                        持って帰りません(´×ω×`)
                        余計なコトは考えるな!
                        笑いは取らなくていいんだぞ


キャストに渡されたパドルは
男性用の方が女性用より長く、重かったです!
子ども用もあります(*^^*)



キャスト:お兄さん、朝からコレやってマス!
        そろそろ体力の限界にきてるので(-∧-;)
        みなさんのお力で、この先の進み具合が
        変わります!いいですねッ!!
        がんばっていきましょ(p`・ω・´q)


休憩タイム♪


後ろのの少年のパドルをかくタイミングが
自由すぎて私の左側はビショぬれ
|||||/( ̄ロ ̄;)\|||||||
ダンナさんも少年の母らしきひとに
ザブンザブン水をかけられて右側がビショぬれ:(´◦ω◦`):ぁああ...

でも、

全力で参加できて
めちゃめちゃ楽しかったです(笑)



ミニーミッキーミニーミッキーミニーミッキーミニーミッキーミニーミッキーミニーミッキーミニーミッキーミニーミッキーミニーミッキーミニーミッキー