コキアをみた後、行ったのは
七ツ洞公園♬*゜
七ツ洞公園を知ったのは
駅の改札口近くに設置してあるスタンドの「JR東日本 小さな旅」ときわ路エリアに紹介されてたのを見た( ☆∀☆)です♪
名前も気になる(笑)
駐車場がわかりにくく躊躇しましたが
なんとか……
国営ひたち海浜公園でのんびりしすぎちゃったかも(笑)
ずいぶん、日も傾いて

七ツ洞公園のある地名は"下国井町"
"七ツ洞"とは・・・
ダムとダムの間の池のほとりには
古墳時代の遺跡"権現山横穴群"が残されています。
この横穴(洞)は、現在は5つ存在しますが、かつては7つあったとされ、これが"七ツ洞"の名称の由来らしいです。

大小5つの池とダム。
広大な森からなる本格的な英国式庭園。
秘密の花苑


本場イギリスの造園会社が設計した美しい園内では
異国情緒あふれる建物やオブジェ、日本ではあまり観ることのできない珍しい花々が
訪れる人々を英国へといざないます。



バラの咲く頃に
もう一度、きてみたいです。

バラのアーチ、きっと見事だろうなぁ……

英国建材を使用し、自然風景のように作庭
された本格的な英国風景式庭園・・・

なるほど(ΦωΦ+)ホホゥ….

暗くなってきたよ((((n;‘Д‘))η
小さな旅で写真を見たときに
どこかの映画で観たような風景
……ロケに使われたんじゃないかな!?
なんて思ってたら


この映画、ダンナさんは観ていません(笑)

映画 テルマエ・ロマエ
大人の遠足 、楽しかったね♩♬*゜

たっぷり、ダンナさん孝行しました
( ̄∇ ̄*)ゞ