朝から強風で、お天気も
雨が強く降ったかとおもったら、
お日さまが姿を見せてカーッと晴れ間が広がったり、再び雨雲が一面に ドヨドヨ……
そんなに寒くはないけど
左足のセンサーはイエローからレッドを
いったりきたり(´×ω×`)
調子ワルっ!!
今日は町会の通常総会、新年度(新班長)定例会がありました。久しぶりに顔を出して、
一階で受付をする市議さんと交代!

ツマラナイ話に飽きた子どもたちのお世話をしていました♪
持参した電車のおもちゃであそぶこ
アイカツのぬりえと妖怪ウォッチのぬりえ&色鉛筆を持ってきた兄妹
仮面ライダーの人形でヒーローごっこをするこ
男の子と女の子双子ちゃんもかわいい
必要以上の大声と物音で注目を集めようとするこ・・・
ジュース飲む?
ぼくね、シュワシュワジュースがいいなぁ。
シュワシュワジュースはお家で飲んでよぉ。今はコレしかないからさ♪いらない?
のむ♩♬*゜
(〃 ̄ ̄ ̄∇)◇ゞおいしぃ♡
お引越してきたばかりの60世帯の子どもたちがほとんど──未就学児がわちゃわちゃwww
この子たちのために何か楽しいコトやりたい!
この子たちのママのために交流&憩いの場をつくりたい!(子育ての頃、私が欲しかった場所)
(。´・ω・)ん?
先日のニュースを思い出しました。
千葉県市川市で4月に開園予定だった私立保育園が「子どもの声でうるさくなる」などと近隣住民から反対されて建設を断念した。待機児童が大きな社会問題になる中で、物議を醸している。
・・・・・・・・・
「子どもが騒がしい」と語った人間の発言はあまりにも想像力に欠け、社会性がない。これが何十年も生きてきた大人の発言だろうか。自分たちにうるさい子ども時代はなかったのか
・・・・・・・・・子どもはうるさいもの。静かなときは
体の具合が悪いときぐらいなのだ。
ダメ!っていっても、ダメなコトやりたがるし...今もそうだけど(笑)
やらせて、どうしてダメなのか思い知らせてやる!ぐらいのキモチでいた方が私自身がラクなので
やってみろや!迷うなら辞めな!!
男前の母と言われてました(笑)
(。-ˇ.ˇ-。)ん~何かいい方法ないかなぁ
例年より長い総会。
・・・もう終わるのかな?