*サツマイモづくし*② | AKOのブログ

AKOのブログ

ブログの説明を入力します。


二階の吹き抜けの照明



サツマイモ型です♡ヽ(*゚∀゚*)ノ



*やきいもミュージアム*



入場料:大人 800円(試食チケット付き)




やきいものよう精"焼き右衛門"が、やきいもの歴史を教えてくれます(笑)




やきいも学級



生徒は偉人と・・・(*'(OO)'*)ブヒ(笑)


めざせ、やきいもマスター!




順路にそって⇒⇒⇒ファクトリーゾーン

*おいも熟成倉庫
キュアリング貯蔵庫を再現
やきいもが甘くなる秘密!こだわりの熟成技術を体感します。

①さつまいもパウダーをつくる
切り落とした部分の端材を無駄なく使用するためにパウダーにする。

②やきいもでペーストをつくる。

③やきいもトンネルオーブン



やきいものために考案した
全長19㍍、バッケンのオーブン

(-´∀`-)すご────ぃ♪スゴイ♩♬*゜

遠赤外線でじっくり、時間をかけて焼くことであまーいやきいもになるんだよ。

④瞬間冷凍する
おいしさを逃がさず、とじこめる!




手を振ってくれてるぅ~Σ(///□///)ヒャ~♪




某セブン○レブンで販売してる
『スティックポテト 大学いも』ココで製造されてます!(゚ー゚*?)オヨッ?


工場見学大好き主婦は興奮気味に質問の連発!! アレ?(´・∀・`三´・∀・`)コレ?


ダンナさんは
・・・タノム カラ Σ(|||▽||| )オチツケ……オチツケ!


あのアームロボットは?



⑤人とロボットで検品
瞬きも忘れる!?おいも選別ロボット。

( ☆∀☆)かなり高価なお値段のロボットくん!がんばれ~♩♬*゜


⑥冷凍庫体験



マイナス30度の極寒冷凍庫!
((;゚;Д;゚;))カタカタカタカタ

バナナでクギ──打ってきました(笑)


⑦重さを計って包む



個人的にファクトリーゾーンがイッチバン楽しかったです(*^^*)めちゃめちゃ興奮しました(笑)

ご案内いただいた女性の方も親切で愉快な方で良かった(•ө•)♡



試食コーナー




おいし~ぃ♡(*´~`*)ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹"



(〃艸〃)しあわせだ~ぁ゚・*:.。❁




イタリアンビュッフェレストラン
*ファームトゥーザテーブル*



ヴィレッジ内の農家さんから直送されるこだわり野菜をふんだんに使ったイタリアンレストラン♩♬*゜



この次きたときには、ココでお食事しようね♪



ϵ( 'Θ' )϶є(・Θ・。)э››~♡ϵ( 'Θ' )϶є(・Θ・。)э››~♡



*やきいもガーデン*に移動しま~す♪



つづく