*2001年・仔猫救出…*④ | AKOのブログ

AKOのブログ

ブログの説明を入力します。

おかぁさん!!
りんごちゃんがゲブしてるッ!!!!

───小さい干物サマが叫びました。


玄関先でちっちゃなまぁるくなった体が震えています。

ときどき泡のようなゲブが・・・ニオイはほとんどありません。

こんなちっちゃい仔猫を飼ったことがないので、どうしたもんか!?ただ慌てて……とにかく、動物病院で診てもらわなきゃ!

電話帳で調べた先から電話をしました。
しかし、ゴールデンウィークのため休診の病院がほとんど(T_T;)

タオルに包んで抱いてると静かな寝息をたててます。

子どもたちもりんごちゃんの様子が心配で、そっと覗いては

がんばれ、りんごちゃん(っω<。)フキフキ


そんな中、家から一番近い動物病院で診てもらえることになりました。


子どもたちにお留守番をしてもらってる間に・:*。・:*三( o'ω')o))


動物病院の待合室には立派なワンちゃんやネコちゃんが大勢!(◎-◎;)!!ドキドキ

エプロン姿の私に注目の視線が……

ジィィ─(。¬д¬。)─ッ どうしたの?

エプロンの前ポケットの中でタオルに包まれた仔猫に

一同、

Σ(゚∀゚ノ)ノキャー♬*゜ちいさい仔猫よ♪

かわいい♡懐かしいわねぇ!!

もっと見せて!


飼い主さんの黄色い歓声にワンちゃんズ&ネコちゃんズも

どれどれ (..)(˙o˙)(..)なんだなんだ(o:)(.o.)(..)(:o)
鼻先をりんごちゃんに近づけてクンクン( ̄∞ ̄)

ビビルりんごちゃん( ゚艸゚;)コワイォ!
ミィーミィーミィー…
力なく鳴いてます(+_+)


またまた一同、

(*´ω`*)かわい~ぃ♡

どうしたのかしらねぇ?かわいそうにねぇ・・・

ちょっと抱かせてちょうだい♪


動物病院て、

実家で飼ってた雑種犬の予報接種ぐらいしか行ってない!ので、ペットじゃなくて、飼い主が大騒ぎしてるコトに驚きました。


先生もちっちゃい仔猫に(*^^*)かわいいね♪と言って

りんごちゃんのお尻に体温計をプスッ!

∑(ΦωΦ||||)ビャッ!


風邪ですね!温かくして、ミルクは1回の量を少なめにしてあげてくださいね(*^^*) ついでに爪も切っておきましょうね♪

ニヤァーニヤァー(やめてぇ、たすけてぇ)
(((||||ΦωΦ)) ジタバタジタバタ

Σ(|||▽||| )先生の手はキズだらけ!


ぐったりのりんごちゃん……



お家に帰ったら



トテトテ走りまわってる♬*ヾ(*ΦωΦ)ノニャッホ~♪



仔猫も人間の子どもも変わらないんです(笑)


気温が高くなって、ファンヒーターをつけなくなったのが風邪の原因かも・・・

早速、薬局やベビー用品店をまわって『湯たんぽ』を購入しました。干物サマの小さくなったベストをカバーにして寝床へ入れると

ฅ( =˘ω˘= )ฅ スヤスヤ






りんごちゃん、お疲れさまでした(笑)


早く元気になぁ~れ♩♬*゜