信号機! | AKOのブログ

AKOのブログ

ブログの説明を入力します。


近所の交差点の信号機は感応式でした。

押しボタン箱の表示が「おまちください」になってから『青』になるまで、待ち時間がマチマチで、長いと1分30秒近くまで待つこともありました('ε'*) 急いでいるときは
イラッ!とすることも多々(笑)
だから、信号無視をしてしまう人も…

町会で改善要望書を市と警察署に提出したのが昨年の10月!!

そして



昼間は定周式(一定時間で切り替わる)
夜間(21:00~5:00)は感応式に
2月4日から変更になりました!

素晴らしいです\(^^)/

みんな信号を守って横断しましょうね!