何回経験しても別れは慣れない...。
まいごるを続けてきて約4年...
また1人大切な人がいなくなりました...。
1年目は何も知らず
ただただ好きで
ただただ楽しくて幸せで...
2年目は少しずつ現状も知るようになり
誰かの笑顔の裏には誰かの涙があると知って
それでも願わずにはいられなくて...
3年目は楽しいはずなのに苦しかったり辛くなることが増えて
笑顔でいる時間より悲しむことが増え
彼らの頑張りに答えられないのが申し訳なくて..
そして4年目は
願い続けても
伝え続けても
限界があるんだと知って
お互いに限界なんだと分かって...
その間に大切な大好きな人たちが
いろんな理由でここを去っていきました...
でも私に出来ることは何もなくて
ただ去る背中を見てることだけで...
永遠の別れじゃないし
悲しい別ればかりじゃないのは分かってる。
それに大好きで大切な人だからこそ
笑顔でいれる場所がここじゃないどこかにあるなら
笑顔で送り出したいって気持ちも嘘じゃない。
でもやっぱり...
正直寂しいし
悲しむ彼らの顔を思い出すと
出来ることは無かったにせよそれでもなんか出来たんじゃないかっていつも思ってしまう...。
でもずっとここにいて欲しいって願うのは私のわがままだから...。
私自身何度も辛くてやめたくなった時もあった。
そんな思いをしてまで続けることじゃないって言われたりもした。
でもやっぱり好きだったから。
応援することしか出来ないけど
それでもいつか初めて会ったあの場所で
大好きな人たちと大好きな人達の笑顔を見たいって思ったから...。
何より今もここにいられるのは
私の周りにたくさんのあったかくて素敵な人達がいてくれたから。
決してまいねむだけじゃ
まいごるだけじゃ
ここにはいられなかったから
私にはどっちが欠けてもダメだったから...。
だから本当に出会わせてくれたまいねむには感謝してるし
こんな私でも嫌がらずそばにいてくれるまいごるに感謝してる。
でもそんな大切な人たちに
私ができることは...
何もなくて...
今回も私に出来たのは
最後まで泣かずに笑顔でいつも通り別れることだけでした...。
悲しい別れにはしたくなかったし
記憶に残る私は笑顔でいたかったから...。
本当は伝え足りないぐらいありがとうを言いたかった。
思いを伝えたかった。
でもきっと何か言ったら泣いてしまうだろうし
大好きな笑顔を曇らしたくなかったから...。
だから読んでるか分からないけどここで伝えます。
出会ってくれてありがとう。
友達になってくれてありがとう。
最後会いに来てくれてありがとう。
あなたと過ごした時間は1年と決して長くはなかったけれど
あなたの存在に何度も救われました。
そして最後に素敵な贈り物もありがとう。
いつかこの思いと一緒に返せるように...
私も大人になります。
そして会わせてくれたまいねむに感謝。
ありがとう。
またいつか笑顔で会えるその日まで...

************
咲かないでよ
咲かないで
桜の木 揺れる
窓の外に 吹いた風が
暖かすぎるよ
いわないでよ
いわないで
さよならじゃないから
桜色が彩る頃
僕らはまだここにいられるかな...
咲かないで/WHITE JAM