ゴールデンウィークのお出かけで、神戸市立博物館のジブリ展に行ってきました。


ねこばすの行き先はこうべ、「べ」逆かわいい!


中に入り座れるけれど、中での写真はNGです。
ちゃんと、ふわふわのソファーの作りでした。



受付後の入り口にはカオナシがいます。



カオナシと並んでの撮影もNGですが、あとで子供達が合成アレンジしてました。

最近の子は編集が上手や。


湯婆婆の事務所?




これはトトロの家の模型



トトロの家のお父さんの仕事部屋、実物大レベル


こちらは模型





めちゃ混みでしたが、気分転換になりました。


ジブリと言っても、全て見てないので、猫の恩返し、ゲド戦記、コクリコ坂、ハウルなど、知っていれば、より楽しめるような内容でした。


次女が一番、映画も見ているし、その分内容わかっていた感じ。


ポニョがなかったように思います。


神戸市立博物館は、はじめて行きましたが、丸ごとジブリ展とは、思いませんでした。


グッズ販売もあり、カオナシのパーカーと千と千尋のTシャツを買って帰りました。