チームヤイバの支部懇親大会を終えた後は、スタッフや支部メンバー数名で佐伯市内に宿泊するとの事だったので、僕もご一緒させていただきました!









お宿は、佐伯市内にある「ホテル富杵荘」

趣きのあるお宿で、食事も美味しく、尚且つ格安で泊まれてまた次回も利用したいお宿でした^ ^









夜になるとホテル近くにある飲食街に繰り出し、親睦会に参加しました✌️










美味しい食事とお酒‥









それに加えて、皆さんの貴重な釣りの話も聞けて大変参考になる時間でした(о´∀`о)










翌日は、豪華な朝食を食べてから、安全運転で福岡へ〜♪♪









米水津で釣れた、貴重なクロを5枚持ち帰りましたが‥








大分のクロは分厚く、間違いないやつ👍‼️







プリップリッの白子も確保しました🫡









しかし、私は白子ポン酢が苦手なため‥




衣で包み、油でサッと火を通して〜







【皮と白子の天ぷら】





【クロの和風あんかけ】





【クロの手巻き寿司】




‥などに変身しました\(//∇//)\

子ども達もクロ料理は大好きなので大喜び😊



手巻き寿司は、機嫌がよくなった娘が率先して作ってくれましたぁ〜♫









釣って楽しい、食べて美味しいハイシーズンのクロ釣り(о´∀`о)








今年に入ってまだ行けてないですが、ホームの磯でも大瀬戸や五島に遅れて、良型クロが出始めたようです。



今週末も、釣りを楽しみにしていましたが‥










週末は雨に風と大荒れの予報ですね(-_-)zzz



来週の例会に備えて、家族サービスに勤しみたいと思います‥




「海に自然に仲間に感謝」
To be continued‥