今年も色々とありましたが、一年の締めくくりという事で行ってきました!上五島!!





快速のハマリョウ アクアライナーで倉島の南西にある「ハカタ瀬」に上げてもらいました^ ^







今回は、以前の職場で大変お世話になったイケメンのY先輩との久しぶりの釣行♡







釣果は二の次という事で、上がって直ぐ2人で忘年会をスタート〜♪♪👍








磯の上は極寒だったので、塩ちゃんこが身体に染み渡りましたバイ😊








当日の予報はこんな感じで、この時期には珍しく北西の風が弱まりそうな予報でしたが、実際には8m近い北風が吹いていたそうな‥?









堪らず、丸銀さんも隣りの磯にお客さんを上げて行かれます。それにしても、マリンアスリートは人一倍デカイので、暗闇で見ても際立ちますね✨




さてさて、忘年会も終わってYさんは一休み‥







僕はイルミネーションならぬ、釣研さんの電気ウキに点灯👍







夜釣りでは裏の水道周りをネチネチ攻めましたが、夜明けまで1時間ほどしかなかったのでクロは1キロ弱のサイズを一枚のみ








とりあえず、一枚釣れてホッとしましたが、次の一投でドラグジージーの止まらんヤツが襲来😰




とりあえず竿で溜めて、じわじわとやり取りを開始‥







上がってきたのはサンバソウから模様替え中の石鯛でした😃針はくちびるの皮一枚😆我ながら、よく取れました^ ^









東の空が明るくなり出したので、日中釣りに挑みます‥



‥次回に続く。



「海に自然に仲間に感謝」
To be continued‥