日曜日は久しぶりの釣り大会〜〜(o^^o)

しかも、釣研FG福岡支部のチヌ釣り大会ですッ!




最近は、あつ森の釣り大会ばっかりだったので、久しぶりの大会は新鮮で嬉しかぁ〜ですね😆





まずは前日の昼にエサ作り。


2ヵ月ぶりのマキエサの匂いは、チョーイイ匂い😍😍しかも、チヌ仕様なので、何やら酒粕みたいな匂いもして、それだけで酔いちくれそうになっちゃいます。笑








そして、いよいよ出発!





今回は、ヨーイチロー支部長とご一緒させてもらったので、土曜日の夕方には福岡を出て、受付会場の「なかはら釣具」へ向かいます











着いたら早速、受付会場の準備のお手伝い♡












もちろん、消毒液もスタンバイOKですよ〜(≧∀≦)
















そして、夜中0時から受付開始でしたが、会員さん達はポツリポツリ💧

ちと、心配になりましたが、コロナ禍の開催でしたので事前に分散受付を呼びかけ、会員さん達にもご協力して頂いたおかげで、大きな混雑もなく受付終了の2時を迎えます👍👍










今回は、有り難いことに参加賞付き^ ^








会員さん達にも、大変喜んで頂きました〜♪











途中、釣研の尾仲次長はじめ、安藤事業部長、矢野さんにも応援に来ていただき、ご挨拶できて良かったです〜🤝




安藤さん、色々とありがとうございました^ ^














釣り当日は、福島の「秀吉丸」さんにお世話になりなりました










一便の見送りをしましてぇ〜





次回へ続きます。






「海に自然に仲間に感謝」
To be continued‥