先週の金曜日のこと
急遽、お休みを頂けたので福島へチヌ練に
行ってきました(≧∀≦)
最初のポイントはGoogle探訪で見つけた
福島南西のこんなところ。
それもその筈、ここまでの道中
土砂崩れの復旧工事が行われていて
行き帰りと細い農道を行ったりきたり‥😰
あまりオススメは出来ない場所でした^^;
釣り始めはコチラのアイテムを使用〜↑↑
雰囲気は最高の場所なんですが
まーったくアタリなし😅
エサも冷んやり。
プリッツプリの状態で帰ってきます
(・・?)
ほんと雰囲気は最高なんですがね〜😅
魚が口を使ってくれないので先に昼食タイム
今日は磯ラーならぬ、波止ラー🍜🙌
海を愛する男の特権です♪♪
そのあと、ここでの釣りを諦め
少しポイント移動しました^ ^
次のポイントは去年の春先好調だったコチラ
干潮時のポイントなのに
最満の時間にやって来てしまいました😅
しかし、お魚(というかフグ‥)は元気で
魚からの反応があるだけ少し楽しめました^ ^
それから、投げ練ついでに動画を撮って
投入フォームの確認をしたりしていると‥
ついに、キターッ😍
43㌢くらいの嬉しい一尾でした^ ^
ウキは棒ウキを使った半誘導🎣
仕掛けを変えて一投目に喰ってきました😊
しかし、そのあとは続かず納竿。
帰りに携帯を見ると
画面が真っ暗で電源も入らず😰📱
『iphoneは壊れやすいのか??』
そんな気がしてなりません😢😢
アップルさん🍎
釣り人仕様のタフな携帯出してくれんかな?
「海に自然に仲間に感謝」
To be continued‥