新年最初の三連休ピンクハート

連休中日の12日(日)には
釣研FG 西九州支部&福岡支部合同の
釣り懇親が予定されていたので🎣
個人的には昨年夏頃から心待ちにしていた
週末ではありましたが、金曜日に連絡があり


やむなく延期。


この波、風の予報では仕方ありません。

ギリギリまで調整してくださった
各支部役員の皆さまありがとうございました
🙇‍♂️



順延日の2月2日は、晴天になる事を願い
あと3週間、指折り数えたいと思います照れ



さてさて、大会の延期が決まった週末
魚釣りのお誘いはあったのですが
たまには実家の手伝いを!と言うことで


草刈り正雄



に変身です🤣


朝から昼過ぎまで
刈って、刈って、刈りまくりました


小学生の甥っ子もやりよるびっくり

なんと、小学3年生から
マイ草刈り機持たされてるみたいガーン

田舎恐るべしでした😂


しかし、久しぶりの草刈りは
なかなかのハードワークで
腰に膝に釣り以上に堪えました〜😅ハートブレイク

休憩中


見上げた空はいい天気〜


風もそんなに感じず、我慢ならず


作業終えてから、近場の波止へ〜ルンルン

中高生のころ遊んでいた、思い出の波止。


釣りの予定は無かったので、タックルも
実家に置いてあったあるものタックルチュー

んで、小さいながらも


アジやクロが迎えてくれた^ ^



今回は少々小さかったが、釣った魚は


骨まで美味しくいただきました。
ありがとう照れご馳走さま



改めて‥


「海に自然に感謝」

To be continued‥