さてさて、先日行われた
黒鯛祭りのお話しの続きでございますチュー


なんとか試行錯誤して
アタリピンクハートは捉えたものの
残念ながら本日は外道の中型クロちゃん


ふと、足元の海中に目をやると
なんと40〜50cm近いクロが
かなりの数乱舞しているではありませんかびっくり

一旦チヌ釣りを忘れて
クロ釣りに照準を合わせるも
やはり刺しエサには見向きもせずえーんアセアセ
もやもや撃沈⤵︎もやもや

魚は釣れんし、心も折れ
帰りの運転のことも気になったので
一旦仮眠を取ることにしましたが‥
灼熱のコンクリートの上では
結局、10分も休めんやったですバイ笑い泣き

その後、チヌ釣りを再開しましたが
相変わらず刺し餌はそのまんま〜ハートブレイク

結局、諦めモードで残り1時間程となった時
流していた仕掛けを回収していると‥


あれ?何か掛かっとるしびっくり

しかも以外と引きやすチュー

格闘の末、タモに収まったのは
40cmちょいオーバーの本命でしたラブ

今日の釣果はこちらグラサン


あと一尾が出ればよかったのですが
やはり腕がありましぇんショボーンハートブレイク

最後にチヌを掛けた仕掛けは


釣研 FASTEC PE000
にガン玉の2BBを2個
段打ちしたありえへん仕掛けでしたハッ


回収待ちの間、釣り場の清掃をして
皆さんと意見交換会を開催〜ウインク

やはり今日はどの方も
沈めて底で食わせていたとの事でしたOK
今回の敗因はチヌの棚を見つけられず
あーでもない』『こーでもない』と、
自分の考えを貫けなかった事かもしれません

時には思い切った変化をつけることも
必要なんだと又引き出しが増え
とても勉強になりましたキョロキョロ鉛筆


回収を終えての〜


閉会式の様子まじかるクラウン


上位入賞の方々〜日本国旗

皆さん良く釣られてましたチョキ


お楽しみ抽選会では
こんなに沢山の商品を頂きました〜照れ
タダでは帰れまテン!!笑


そして会長からは美味しいお土産を〜おねがい


これには子ども達も大喜びでしたラブラブ


毎釣行ごと新たな発見
そして課題がみつかり
何から手をつけていいのか頭を抱える毎日ブルーハーツ

次は9月の大会に向けてしっかり練習を
積み重ねていきたいと思いますラブキラキラ

To be continued‥