前回のつづき‥
最初の4時間で釣れたのは
こんイチマイ‥

船の中で、幸義船長が
『最近は上物はいっちょんダメばい〜!!』
と、言っていたのが頭をよぎります

仕掛けはいろいろと変更して
信頼と実績の〜♩
コイツや
このコイツを
投入するも不発‥

そうなれば、必殺!!棒ウキ釣法
!

ウキをいつも使用している
『釣研 T-ACE/G2』
に変更

すると一投目から
来ました♡



時期的に糸引きや竿引きのアタリを
想像していましたが
この日のアタリは全体的に渋く
棒ウキを駆使した『掛けアワセ』が
よかったように感じます。
おススメはトップに別売の
『T-TOP ビュー』
をセットすることです!
遠投しても、視認性抜群で
100mくらい流してもアタリが取れますよ〜

その後はポツポツとアタリを拾って
なんとか
大漁


型は30〜37cm迄と今ひとつでしたが
厳しい中で数釣りを楽しめました

最近はチヌ釣りばっかりだったので
梅雨のグレ釣りを前に
良いリハビリ釣行になりました

やっぱり僕はチヌよりグレ派だな

次はいつ行けるだろう‥
To be continued‥