大阪万博の旅
暑かったり、豪雨だったり、変わりやすいお天気が続いてますが、皆さんの地域では被害はありませんでしたか?通常の生活に戻れていると良いのですが。。。また関東地方に、台風🌀が近づいているようで心配です‼️
ユノのドラマが始まります‼️
さて、まだまだ先だなと思っていたパインが、今週から始まりますね。プロモーションでも素敵なユノが観られましたね。短髪でスッキリしたハンサム過ぎるユノちゃんが、キャストの皆さんとわちゃわちゃしてる様子が嬉しいし、またリバイバルでサンキューが、注目されてることも誇らしい世界中で脚光を浴びているのは、拘って作った質の高いpvだからこそだと思います
日本の映画の方は、いつ公にされるのか、、、来春公開の映画も、どんどんメディアで紹介されてるから、もう少しかな。ユノは勿論、ユノ以外の韓国の俳優さんも気になるところ良い頃合いに発表してほしいなと思います🩷
チャミソロコンの二次の結果は⁉️
周りの友達も、協力していた私も、軒並み全滅でした当選した人を1人も聞きません
今回は残ってた枚数がもともと少なかったんだろうな。やっぱり地元枠ビギ一次が1番当たりやすかったんですね。最初に当てておかないと、厳しい現実が待ってるという
チャミでの教訓をユノに生かしたいと思います。
ここからは、、ユノの話題じゃないんですが、、
大阪万博⭐️に行って来ました‼️
家族皆んなで2日間有給をとり、大阪万博へ‼️大阪の街のマンホールは万博仕様に⁉️初めて見た時は、太陽の塔同様、ちょっと驚いたマスコットのミャクミャク君でしたが、、馴染んできた今は、何だか気に入って愛らしくに思えてきましたシャトルバスで降りる西ゲートの方が空いていて、巨大なガンダムがお出迎え
平日だったせいか、思ったより混んでなくて、色々なパビリオンに入ることが出来ました。おすすめは。。。予約して入った命の未来館と空飛ぶ車館ですが、予約無しでも、すぐ入れるところや、20分から30分くらいで入れるところもあるので、楽しめました。色々周るためには、暑くて挫折しがちな中で「せっかく来たんだから行くよ」って言ってくれる叱咤激励係が必要かと
(お姉ちゃんには、誰も逆らえない
)
↓いのちの未来館(当日入ってから予約)
何年後か、人間はロボットとどのように共存しているのか考えさせられる内容でした。
↓空飛ぶ車館(事前予約)
自分でデザインした車を飛ばす体験型の内容が楽しかったです娘は推しのSixTONESのデザイン、息子はミャクミャクくんをモチーフにしてました
お土産は、、、ミャクミャクづくし
ミャクミャクイコちゃんスィートポテト ミャクミャクバターせんべい
いちごタルト
ミニドーナツ
ミャクミャクイコちゃんおかき
どれもパッケージも可愛くて美味しそうでした (実際に美味しいと好評でした
)
キーホルダーもお尻についた目玉が超キュート🩷(行きたかったけど、高齢で断念していた母のお土産にハート💕デイサービスで自慢するわと思った以上にとっても喜んでくれました
ミャクミャクのプレート付きで立体的で可愛いです
)
皆さんも、せっかくの日本開催の万博に一度は足をお運びくださいね涼しくなる夕方から来るのも、並びの人数も減っておすすめです
侍ジャパン🇯🇵も行った焼肉屋さん
上本町 名月館 本店
大阪の旅の最後は、何年か前に、大谷選手やダルビッシュ選手が侍ジャパンの皆さんにおごってくれたと言う焼肉屋さんに行くことに日ハム時代に泊まっていたホテルの向かいにあるので、2人にとっても、馴染みのお店だったと思います。
平日だったこともあり、2階も広々としていて、予約無しでも入れました。つい調子にのって、いつもよりたくさん注文して予定より高額になってしまいましたが、飲み物は良心的なお値段でした。美味しかったのでまた行きたいなと思います
昔は、有給休暇をとるのが、何だか悪いことのように思っていましたが、今はそんな時代じゃありませんよね。たまには、ゆっくり休んで、自分にご褒美あげるのもいいなあと感じました
bubbleのユノは何だか余裕ある感じで調子良さそうに思いましたが、相変わらず忙しそう皆さんも睡眠、食事をしっかりとって体調に気をつけてお過ごし下さいね
今日のおまけ
今朝の目覚ましTVでRIIZEのアリーナツアーの話題が軽部さんの「先輩の東方神起‼️の曲も
」という紹介が嬉しいですね