打ち上げでも素敵💓後日談やアンケート、カラオケも
ちょっとだけですが、幸せのお裾分けをもう終わったからいいですよね
15:35くらいから17:07くらいまで約90分くらいの生配信でした。この前にもお仕事が一本入ってて、事務所酷いですよと相変わらずのチャミ節2人とも疲れてたと思うけど、内容自体はなかなか面白くて、メンバーも楽しんでくれたみたいでよかったです。
黒沢さんが2人を好きになったきっかけが、何よりファンの皆さんが楽しそうだったからって言ってくれて、いちビギストとして誇らしかったです
ユノはコーラ、チャンミンはウーロン茶をご注文。注文するや否や、すぐ出てきてユノがビックリしてました。でも2杯目のコーラがなくて、ユノもウーロン茶に
打ち上げらしく目の前にはたくさんお料理が、、でも2人はトークに忙しく殆ど食べてなかったです
書き込みもインスタライブみたいにできるんだけど、チャミにコメント画面が被っちゃうし、しかも流れが早過ぎて、読めないし、打てないし、私には無理でした
黒沢さんが、そのコメントから「Beginのアカペラ緊張しましたか?」ってきてますが、、、とユノに聞いてくれて、ユノは「緊張しました❗️」って。段取りがあって、暗くなったら静かになるだろうと思ってたけど、なかなか静かにならなくて、やっと心を決めていざ歌おうって時に、ユノォ〜(続けてチャンミンもあったらしい)って声が聞こえてタイミングが、、、と。
あの時、掛け声をかけてしまったご本人やご家族は、いたたまれない気持ちだったと思います。でも、ユノ自身は声掛けてもらうのは嬉しかったんだけどって言ってましたから救われますね。どんな方か分かりませんが、、もう責めないであげて下さいね
ZONEドームで選ばれなかったけど、ユノが歌いたかった曲は、Rebel‼️チャミはHeart,Mind and Soul‼️だったそうです。最初のアルバムのタイトルにもなっているバラードの、ユノから始まる曲を選んでくれるなんて、チャミは優しいですね。
ユノからは、なかなかいい出せないかもしれませんものね
ユノはRebelを「今、歌わなかったら、いつ歌える機会があるかなって思って」って。うん。私もRebelは入ると思って掛け声チェックしてましたが
昔の曲は、意味があまり分からずに歌ってるところもあったけど、ユノは、最近は歌詞が理解できるから、こんなふうに歌おうって考えられるようになって書き出すタイプだと日記までじゃないけど、モニタリングとかしたら、気になることや反省をメモするノートがあると。相変わらずの真面目でマメなユノ
私もメモ派だけど、そこまでストイックでは、、、ユノは自分に厳しいタイプだから、自分を許せないのかな。というより、やらなきゃ気が済まないのか。。もっと、たくさん我儘になって楽をしてもいい気がしますね
でも自分を律してきたユノだからこそ、今があるし、私達もそんなユノだから応援したくなるわけで
(まあそもそも、普通は中学生くらいで親に反対されたら、99%諦めますね。都会に1人で出てきて自分の力で生活して夢を成功させてやる!って思わないですよね。)
黒沢さんが紹介したメッセージ中の「ファンミやってほしい‼️」を聞いて苦笑いしてたユノ当分は無さそう
長いツアーが終わったばかりですもんね!期待してた今後の具体的な話は聞けなかったけど、なにか新しい姿を見せたいと言ってたと思います。
◯◯はどっち⁉️のコーナー
視聴者によるアンケートコーナーが楽しいと気に入った様子の2人。予定よりたくさんしてくれたみたいすぐに結果が分かるのが楽しいですよねー
⭐️会社の上司にしたいのは?
ユノ 65.93⭐️
チャミ34.07
いい仕事したら、褒めてくれそうだし、アドバイスもしてくれて、手伝ってもくれそうでも若い人達には、情熱❤️🔥的な上司は熱すぎる、ウザいと言われるかも
ユノ自身も僕が上司だったら、僕も嫌かも、、ってオイオイ
⭐️会社の部下にしたいのは?
ユノ 36.79
チャミ63.21⭐️
私はユノみたいな部下いたら、メチャクチャ心強くて助かりますけどね。アイデアとか、常に考えてくれて良い仕事出来そうチャミだと、頼んだら断られそうで気を遣うし、そんなら自分でやった方がいいってなりそう。しかも相談する前に帰ってしまいそうで、、まあそんな時代なのかもだけど
上の結果になる理由が知りたいなぁ
自分も頑張らなきゃいけなくなるからかな
⭐️節約に厳しそうなのは?
ユノ 21.57
チャミ78.43⭐️
スジュメンバーと一緒に行ったインドネシア🇮🇩ジョグジャカルタの旅で、チャミが会計担当で、お金に厳しかったですもんね。韓国料理のお店でシンドンとかたくさん頼もうとするから、ユノはチャミに賛成して、気を遣ってたなあ。チャミは、無駄づかいしないよう、メンバーのことを考えて責任もって管理してくれたんですよね
節約の話の流れで、つつみんの質問から「今、欲しい物は?」昔は活動に精一杯で買い物とかあまりしなかったけど、今は、ちょっと高価な物も、買うようになって、、実は今してるネックレスも、5年ごとぐらいに自分自身にプレゼントしようと、自分で買ったものだと‼️
いつもユノがしてるのは、頑張ってる自分へのご褒美で、自分を鼓舞する大切な物なんですね。チラッとしか見えなくて、隠れてたのを、わざわざインナーから引っ張り出して、その特注ネックレスを見せてくれました(前にもこの話は聞いた気がしましたが、何本一緒に作ったかは知りませんが、ファンミとかの愛用品コーナーでプレゼントしてくれたら嬉しいですよね
)靴やビンテージカメラも最近買ったそうです。
後輩に奢るのはいいんだけど、いつの間にか人数が増えていて、明細書やカード決算の通知見て高金額にビックリ‼️すると
チャミも出費は、食事代が多いと。でもいつも奢ってあげてるのに、自分が払ってるとテレビで言ってる後輩に、口を尖らしてメチャクチャ怒ってるチャンミン
⭐️子どもの頃、すぐ機嫌が悪くなりそうなのは?
ユノ 21.13
チャミ78.87⭐️
具体的すぎる質問これ考えたスタッフさんは、、、結果が予想出来そうなアンケートをもってくるとは、かなり面白い方ですね
まあ、逆に、ユノを選んだ方が2割もいるのが不思議すぎる











チャンミンはカラオケ嫌いだから、歌わないし、行かないらしいです。喉痛めますからね。ユノの案で、曲はWeep‼️皆んなで歌いましょ❣️って。黒沢さんとつつみんも、多分スタッフさんも一緒に歌って盛り上がりました。
部長ユノが「打ち上げだし、せっかくだからドームで歌ってない曲で」と快く承諾する姿も男前でカッコイイ‼️
視聴者のメッセージに答えるコーナーの続き
「ユノは食べる時は左で、書く時は右なんですね」というメッセから、、子どもの時は左利きだったけど、練習して直したそう。ユノらしいですねまあ、基本両方使えるみたいです。ユノシェフは?と聞かれて、両方の手を包丁に見立てて、両手👐速攻切りしてる様子が可笑しい
プライベートで夏の札幌や沖縄に行ってみたいというユノ
最後までお茶目に手を振るサービス精神旺盛なユノちゃん
取り敢えず、、ユノチャンミン
ビギスト代表のような黒沢さん
安定のMCつつみんさん
スタッフの皆さん
そして参加されたビギストの皆さん
お疲れ様でした。記憶を頼りに、主観的な見方で書いてるので、ちょっと間違えてたら🙇ごめんなさい
視聴できる環境じゃなかった皆さんにも、雰囲気が伝わって、少しでも喜んでもらえたら嬉しいです
サイン入りポスター✍️プレゼントや全員にデジタルフォトも
リビングを打ち上げ仕様に飾って、コーラ取りに行く時間がもったいなかったので、私は緑茶で乾杯しました。
プレゼントは5人の方にサイン入りポスターが‼️名前呼ばれた方、おめでとうございます🎊こういう時は、宝くじを買うといいって言いますよ
サインからポップアップの話になって、ユノは、グッズもグッズだけど、位置がいい場所で、あのブランドの隣にある!東方神起成功したなぁと思ったとチャミは事務所ありがとう
って言ってました
こんな感じだったら、友達や家族と一緒でも良かったと思うけど、一応明記されてたので、1人で観ましたが、、、シリアル送った応募者皆んなが視聴できると良かったなあ
視聴者にはデジタルフォトがもらえました!パスワード入れたらもらえますから、忘れないうちにもらってきて下さいね時間限定で上げておきますね。でもビギサイトやバブル、雑誌なんかは代金発生してるからダメだと思うけど、これって運良く当選したおまけにみたいなものだから、シェアしてもよくないですか?(屁理屈ですけど
)ビギストの画像と似てますけど、ポーズ違いです。2人とも品があるいいお顔してますね!