⭐️人生は喜ばせごっこ⭐️喜ばせごっこの饗宴がドームで始まります❤️

やってきました!いよいよ東京ドーム1日目です‼️

いつものドームとは違いますよね。何と言っても、海外アーティストが、達成困難な20周年記念ドームですからニコニコ3連チャンの方も多いですよね。

 今日は「人生は、喜ばせごっこ」だというアンパンマンを作ったやなせたかしさんの言葉から‼️(だんだんいつぞやのチャミ先生みたいに、引用から挨拶を始めるのが定番になってきました笑ユノも映画やドラマから、グッと来た言葉をチェックしてるって言ってましたねスター

 今まで、お腹が空いた人に自分を食べさせてあげるアンパンマンのお話は、正義と自己犠牲がテーマかと思ってました。

 でもやなせさんによると、「正義はある日突然逆転するし、正義は信じがたい。アンパンマンは決して自己犠牲の話ではない。人生は喜ばせごっこだ。」そうです。

 確かに、戦争や政治も、身近な言い合いも、それぞれの掲げる正義と正義のぶつかり合い(でないのもあるけどチュー)。ネット上で見かける様々な論争も、個々の自分なりの正義感から起こるなら、相手の立場で考えてみれば、和解できそうな気もするのだけど照れ

 「人生は喜ばせごっこ」‼️ユノやチャミが、いつからかファンを喜ばせたいという気持ちが大きくなってきたと話してくれたことがありましたよね。私たちだって、日々頑張ってくれてるメンバーを、喜ばせてあげられるファンでありたいラブ(気になる言葉に出会った時に、真っ先に推しを思い浮かべる自分に笑えるけど、そんなお仲間は多いはず口笛

 東方チームとビギストの喜ばせごっこの共演(饗宴、競演)20周年記念ドームコンサートが今日から始まります‼️爆笑


 昨日は前乗りして午後から東京入り!今日はユノペン仲間に付き合ってもらってTARBOU 80→ポップアップ→町田ぎょうてん屋さんと回りましたラブ


TAR-BOU 80

 1時過ぎでお昼時で、ほぼ満席でしたが、ちょうどタイミング良く待たずに入れましたニコニコメニューは店頭と店内に、手書きで書かれていました。



 厨房の2人のター坊さん(オーナーとシェフのご兄弟)は、とっても優しい方々で、接客のお兄さんも感じよくてあったかい雰囲気が伝わってきました。店内も地元の方々で賑わって活気がありました指差し

 私達は、ナポリタン、チキンジンジャー、ドライカレーを注文。サラダやスープ、ライス🍚も付いて、量もタップリ爆笑確かにどこか懐かしい味ラブ値段もリーズナブル、コスパ最強飛び出すハート

 

 オーナーのター坊さんがお会計の時に、優しく会話して下さったので、調子に乗って聞いてみました花

「東方神起のメンバーは最近来ましたか?」

「チャンミンはこの間12月に来たよ。」

「え?1人で?」

「あのもう1人、よく出てる凄く人気ある人、リーダーと一緒に。他の人は来ないね。後の3人は全然最近来てないね。」

私がメンバーって言ったから、ター坊さん達には、5人で食べに来ていた様子が思い出されたようでしたびっくりお店の方にとっては、5人とも大切なお客さんですものね。

 でもユノの名前は、ちょっと出て来なかったようで、人気者のリーダーと記憶して頂いているみたい照れこの日は、お兄さんのター坊さん(孝さん)はオレンジのポロシャツ🧡テレビではグリーンでしたよね💚曜日で違う色なのかしら指差し

お2人ともメチャクチャ素敵💓な笑顔‼️

年を重ねても元気に朗らかに働いてらっしゃる様子に、こちらもパワーをいただきましたラブ弟のター坊さん(孝雄さん)は特にお茶目な方とお見受けしました指差し

ユノやチャンミンが、足を運びたくなる理由が分かる気がしました。このお2人も、ある意味「人生は喜ばせこっこ」を堅実に実践されて来られたレジェンドですよね飛び出すハート

 お店の料理とお2人の人となりに癒されて、明治通りをお喋りしながら歩くと、思った以上に早くミヤシタパークに着きました。

ポップアップ

 ポップアップは、2時に看板見たら買いたい物は一つもなかったです泣が、一応せっかく来たので万が一復活するかもと、予約券もらって4時の部を覗いてきました。が、、、ありませんでした泣


 誰も通らない、見てない時に、ユノチャミと踊ってみたい人にはチャレンジして欲しいポーズポーン

 やったら⁉️と勧めてくれた友達も友達だけど、調子にのって本当にやる私も私ゲッソリでも、、、思い出になるから皆さんも20周年の記念にどうですか指差し

 こちらのポップアップでは喜べなかったけれど、自分から喜びを見出そうとする健気な喜ばせごっこの一つのあり方と認めてもらっていいですか笑(だんだん意味分からん感じになってますてへぺろ

町田ぎょうてん屋

 夜中1時まで営業してるから、ライブ後でも大丈夫👌私達以外は全員男性で、ラーメン人気店のようでした。念の為、電話してから行きましたが、ゆずラーメンはたくさん準備してるということなので、ちょっと遠いですけど、こちらも是非スター



 焼豚が分厚くてビックリ‼️お取り寄せもできるということですが、家で作った友達によると、やっぱりお店の方が柚子の香りがたってる!ということでしたスター
 女性の店員さんが、東方神起のファンの方ですかと笑顔で話しかけて下さって、またまた感じいいラブやっぱり笑顔照れって大切❤️ 喜ばせごっこ認定店です爆笑
44(ダブルフォー)アパートメント
 甘いものは別腹なんで、デザートで締めようと近くの人気カフェへびっくりマークぎょうてん屋さんもいいけれど、このお店のコーヒーゼリーと、お店の方の丁寧な接客に更に仰天しました指差し時間があればお立ち寄り下さいね飛び出すハートこちらも勝手に喜ばせごっこ認定店ですラブ

今日のおまけ1

 アンパンマンではなく笑本物のあんぱん‼️についてもびっくりマークはい。ユノの好きな木村屋さんのあんぱんですが、思ったより小さくてびっくり仰天(ぎょうてんだらけでしつこいかしら爆笑でもこの大きさなら、朝は2個くらいは食べてもいいんじゃないですか?(夜はダメですよねニコニコ

 銀座まで行く時間がなかったので、製造場所が違うようですが、ラーメン屋さんへ行く前に駅前の小田急デパートで買いました指差し町田で探してくれたお友達に感謝です飛び出すハート


今日のおまけ2

 今回は、高輪ゲートウェイ駅‼️で降りる初めて宿泊するホテル。初宿泊のホテルはちゃんと着けるのかドキドキしますが、、、駅の向かい側で方向音痴の私でさえ楽勝レベル爆笑

 高輪ゲートウェイ駅も初体験でしたが、出たら直ぐに、広々した空間が広がり手入れされた緑の木々、お洒落なカフェがあり、都会なのに乗り降りする人が多くなく落ち着いた雰囲気ラブ隣接するビルのディスプレイにも、立ち止まり注目したくなるような言葉が‼️都会の喧騒が感じられず、夜は赤い矢印が2回も映し出されるカッコいいユニバーサルデザインのエスカレーターを降りると、もう目の前がホテルでした爆笑

 東京の方もあまりこの駅を利用したことがないと聞きましたが、これからの駅のスタイルという感じなので皆さんも1度行ってみて下さいねウインク




 

楽天市場