ビギ2次の当選状況は⁉️
P席当選者が多い‼️
昨日のビギチケットの当落いかがでしたか?私の周りのお友達のラッキーな^_^皆さんは、、
- 横浜オーラスP席 3個目Pがお二人
- さいたま初日P席 2個目P
- 福岡P席 3個目Pなどなど
探してた初日やオーラスチケットがP当選はとっても嬉しいですよね。寧ろ今まで当たらなかったことに感謝ですよね
私も親しい方ばかりなんで自分のことのように嬉しいし、ホッとしました‼️
でも中には、2次で当選するわけないと、まだチケットがない公演で、気楽にP席入れたら、当選してしまったので、結局全クリすることになった方もいました凄いですね
結構他にもP席3個だよって方が(さすがに4個は聞きませんが爆)いらして、ますますステージ構成が気になるところです。
体感席は なかなかいいと思う‼️
さて、私は探してたオーラスで体感席を第一希望にしたら、、何とか当選してました!体感以外でって方は結構いるけど、、私はすみっこが結構好きです
- 小さいけどすぐ近くにスクリーンもある
- メンバーも気を遣って、両サイドきた時に見てくれて、ステサイより近くなる
- トロッコの乗り降りが間近
- 会場によっては、バクステの声が聞こえる時や、舞台そでのメンバーの様子が観れることもある
- 値段が安い

でも確かにメインステージの奥から登場したメンバーの様子が殆ど見えないとか、
ライトが眩しすぎるとか、セットが邪魔とかあるんだけども、、小柄な方は特にアリーナだと埋もれてスクリーンしか見えないから、絶対スタンドになるステサイ、体感はいいと思います‼️
周りは皆んな当選してるのに、、とずっと当たらなくて、悲しい思いをされてるあなた!まだ、ローチケ、mumo、ピアなど、今日までのサイトもあります❗️
公演によって締め切り日が違うサイトもあるので、自分でしっかり確認して申し込みして下さいね
最初から設定のない公演もありますね。一般席が用意されていない公演が殆どで、体感や立ち見しかないものも多いです
だんだん当選枚数減ってくるだろうから、当たりにくいかもしれないけど、まだ
交換用にとっておいたビギ1次を持ってらっしゃる方もいます望みを捨てないで強く願ってれば、絶対チケット見つかりますからね‼️
おそらくアルバムのシリアルとか協賛サイトのプレゼントとか、、逆に持ってる人は応募しないだろうし(する人いるのかな。まあ人それぞれ)チャンスかも
皆さんが無事行きたい公演のチケットをゲットできることを祈ってます‼️
さあ!追加メンバーも決定し、a-nationが近づいてきましたね。来週末のお天気が気になるところです。
お昼の情報番組ぽかぽかで注目されてる?秋元康さんプロデュース『SHOW-WA』も出演しますね。「君の王子様」ちょっと生で聞いてみたいけど、、間に合うのかな私
ユノ大好きな向山さんもまた楽屋裏で会えるのを喜んでるだろうな。
そして、座席番号が3日前になるとわかるらしいので、アリーナなのか、スタンドなのかも、はっきりすると、持ち物も準備しやすいですよね。
今まで4連番はありましたが、今回、私のコンサート参戦初の友達6人連番で参戦するので、ものすごく楽しみです。無事5人分の分配も終わりました
自分の分は、5人に配り終わった時点で、ボタンが消えるから間違えて自分のチケットが無くなるってことはないんですね
手数料が更にかかるようですが、チケット代をシェアできるシステムも付いたみたいで、これだと安心してお取引できるかも。色々新しくなってて驚きました
今年のエーネは、ユノにもサイン会でお話した、地震の被害にあった能登在住のユノペンTちゃんと娘ちゃん親子も一緒なので、野外フェスでもっと元気になってもらえたらいいなと思ってます
特に、20歳の娘ちゃんには成人式もできなかった分、このお祭りを存分に楽しんでほしいですSMファミリーみんな好きということで、はりきってコール練習もしているそうで可愛い過ぎ🩷
私も教えてもらってトンが出る前の会場をあっためないとね!!
そして、大トリは誰なのか‼️これが1番気になるところマイクが使えなくなるのが9時らしいから、、規制退場のコールを考えると、8:40くらいには終わる?花火が9時ギリギリではないだろうし
帰りのバスや電車の時間もあるし、次の日仕事の地方組は、早く帰途につきたいところ。多分大トリしかトロッコ使えないかもだけど、外周回ってくれないとスタンドのトンペンさん、寂しいよね
帰りや休憩予定たたないから、早くセトリを出してほしいな。
前日リハーサルあるから音漏れで曲や雰囲気も分かりそう。お近くの方、よろしくお願いします
今日のおまけ
今風な私服姿のお洒落なファッショニスタユノさまの最近のインスタ。ユノのバックスタイルが好きなマニアックな方も多いことでしょう。(私的には、インスタもいいけどbubbleきてほしいよ)
体型ってやっぱり努力しないと崩れてくるし、 10年以上たっても、このヒップラインを維持してるユノは凄いです
これは、私の寝室にずっと飾ってある思い出のユノの入ったフレームなんですが、、今もあの伝説のユノケルの頃のバック姿と全然変わってないですね。
来週のエーネでは、パフォーマンスは勿論だけど、、どんな衣装やヘアを魅せてくれるのかとっても楽しみですね。ミロも歌ってくれたら、また最後のバックポーズに見惚れちゃいますね
さあ!皆さん気合い入れて味スタ集合ですよ