私のユンホソロ活応援 ファイナルはサイン会
ユノのソロ活大成功&応援できて大満足
無事長いソウル滞在を終え、日本に帰ってきました。ソウルは朝晩はちょっと涼しくなって秋の気配さえ感じられましたが。。。日本はまだまだ暑いですね長く空けていた家でやるべきことが多くて、なかなかブログまでたどり着けないですが、せっかくの素敵な記憶を少しでも残しておこうと思います
全ての会場のサノクに参加できて(最終日のインガでは自己最高番号で最前列にぽちっとの方法に慣れてきてだんだん上手になってきました
)ゲリラライブもファンミもユノからのプレゼントまであり(しかも全て無料
)私にとっては10年分のユノを堪能できた感じでした♪日本だとこんなに身近にユノを感じられることが無いので、ユノがファンのためにたくさんの企画をもち、本当に実現してくれてありがたいなぁと思いました。ユノ1人じゃ無理だったと思うけど、スタッフさんが何時間も前から来て、一生懸命準備してくれてるのを見て、ユノはとっても愛されてるなって思いました。
特にケビンさんが(ボディガードの方のお名前が分からないんで、勝手に呼ばせてもらってます)いらして携帯で連絡してると、ユノが現れるんで
ケビンさんはユノと一心同体で、ボディガードだけではなく、マネージャーやアドバイザー的な役割もされていて、凄い方だなあと思いました。ユノも絶大な信頼を置いている様子で、大きいユノを包むくらいの(隠れてみえないことも
)もっと大きいケビンさんから、ライブ会場で飲物を飲ませてもらってる様子は、大人と子どもみたいでほほえましかったです。
初めてのサイン会は上手くいかなくて反省点がいっぱい
でも・・・私の応援ファイナルを飾る夢のサイン会では、ケビンさんが横で時計見ながら、じーーーっと様子見てて、ちょっと怖かったです。。。せっかく間近でユノを見て、お話できるチャンスだから少しでも長くそばにいたいと思うのは、誰もがそうだと思います。できたら2分~3分くらいにしてほしいけど・・・名前を言ってサインしてもらって、一言書いてもらったら、1分くらいはすぐたってしまいますよね。だから、他の方は上手に会話されているようで羨ましかったですが、私の場合は、ユノがずーーーっと下を向いて最近あんまり使ってないだろう日本語で一生懸命メッセージを書いてくれて、綺麗なお顔を見る時間(見てもらう時間)が殆どなくて残念でしたユノがちょっとネガティブなことを言っちゃった心配性な私に、「ぼくが1番言いたいのは、だいじょう~ぶ
ってことです
」って優しく言ってくれたのは覚えてます。ユノは、私が思っているよりも、ずっとずっと強くて前向きな人なんだと実感しました
今度もしこんな機会が訪れたら、韓国語で書いてもらって、もう少しユノとお話できたらなぁと思っています。真横や真後ろ、上の左右からと・・たくさんのお友達がしっかりビデオに撮ってくれてて一生のお宝となりました。みなさん本当にありがとうございました
そして。。。私の先輩師匠のHさん、何とか泣かないでユノの前に立つことができましたよぉ。「推しは推せるときに押せ
」「お金は大切なものに使え
」等ユノみたいな名言のたくさんのアドバイス
ありがとうございました
どのユノ・ノアも素敵でした
数々の音楽番組では、どれも違った素敵なお衣装で選ぶのが難しいけど、私の1番のお気に入りはこれです。CDの写真集の中に入ってなくて新鮮だったこともあるけど。。。私の中ではサーカス団を運営する若い貴族の若様という設定で、上品な刺繍が施された真っ白なスーツの高貴な感じがユノのお顔やスタイルを一層際立たせると思いました
画像でもキラキラ輝いているユノが分かると思いますが、ステージのライトに照らされて、流れるように踊るユノは美し過ぎて人間を超えてました
もうこの頃になると、観てる方も余裕が出てきて
スピンの場面でもリラックスして声援を送れました







