「私たちの人生 レース」5・6話の見どころ
12話までなので、もう半分が終わってしまいましたが、今回は新しくハッキリしたことが色々あって面白くなってきましたね。それにしても・・・ドンフンはヨンジュに気があることが見え見えな場面がいくつもあるのに、ヨンジュ本人は気づいてないみたいで。実年齢も役柄も30過ぎの設定のはずなのに、全く初々しい2人です
英語の長台詞、ユノ練習したんだろうなぁ~。とっても素敵日本語のお仕事場面もあるといいな。ビギスト大喜びです
気になるヨンジュの前で、仕事ができる、英語が堪能なところを披露するドンフン
今更ですが、ユノのスタイルって異次元ですね。他の俳優さん達もお顔小さくて足も長いと思いますが、さらにその上を行くというか・・・まさに「君先」
落ち込んでいるヨンジュに飲み物を差し出し、さりげなく横に座るドンフン
内心は嬉しいくせに、すましてカッコつけてるのか、本当に天然なのか・・・ユノはヨンジュに好意的な態度を示すドンフンを魅力的に演じてくれてますね~
今回は、上司の話を真剣に聞くところや、自分で全てやってしまう情熱マンのところや、全種類の飲み物を用意するところとか(チャミの誕プレにコンビニで好み分らないからって全種類買ってたね♪)・・・ユノにシンクロするなぁと思うところがたくさんありました作家さんはユノのこと調べて,あて書きしてくれたのかも・・ボングンの時、歌って踊るシーンがあったり、ミュージカル「宮」では原作にはないダンス対決の場面もあったりしたけど、このドラマでもそうなら、ユノペンは嬉しいね
でも、ユノなら周りの空気を読むから、会食中にお隣の若い女の子とだけ乾杯して、上司の女性を無視することは絶対しないよなぁ(後で話してたけど)そもそも、会議の後にすぐ食事会しましょうとか、それぞれ予定があるだろうに・・・いきなり決まってもみんなが参加するところに驚きました
(会社の非常階段の壁が綺麗なピンクってことにも
マニアックでごめん)
ワインに弱いところがユノに似てるドンフン
ユノは綺麗な奥二重で、目がクリクリ。実はジョンヒョンさんも奥二重だったことを発見ヨンジュとドンフンの仲を気にしてる場面とか、酔っぱらった場面とか、上司と対峙するシーンも、演技うまっと思いました。そして、イジョンとジェミンは予想通り過去に何かあったことが発覚
イジョンは別れた旦那様との間に娘ちゃんもいるようなんだけど今後の展開に大注目
やっと実力が発揮できる仕事がもらえて生き生きしてきたヨジョンに、また新たな問題が起きそうな気になる終わり方。。。来週が待ち遠しいです
今日のラストはカッコいいチョン・ユノさん
(画像お借りしました。ありがとうございました!)