写真撮ろうと思ったら敦盛が乗ってきた。
よく紛失しそうになる型紙ですが、
なんと!
すてきにハンドメイドの4月号から(?)
収納ポケット付きになって~る!!
めっちゃ便利やん。
購入時に既に無いこともありそうな、
ただ挟んであるだけだった型紙が
ちゃんと袋に入った状態ってのが嬉しい。
図書館の本はポケットつけてあるから、
本から外した型紙はそれを習ってポケットを付けてみたりしてたんだけど。
元々ついてるなんて素敵すぎる
しかーも。
このパーツ配置ガイド。
どれが必要なのかが一覧で分かるようになってて、
とてもありがたい。
使う時やコピーする時に、どれが必要かわかりやすくていい。
作った型紙を入れておけるのも嬉しい!
できることなら
型紙がついてる全てのハンドメイド本につけてほしい。
帽子とか、サイズ違いでたくさん型紙作ったりするから
本と一緒に保管できるならとてもありがたい
日本ヴォーグ社様・ブティック社様。
ぜひご検討を~☆
この2社、私のツボを押しまくる本が多い。
購入率も高い
アップルミンツも
だけど、編み物系は型紙無いからね。

