暮らし二スタさんで企業賞を受賞ー!今年も、可愛いお花を沢山咲かせることができました! | ハッピーのバニラスカイ!キッチン♪

ハッピーのバニラスカイ!キッチン♪

お子様でも作れる超簡単レシピ!
フードセラピー的開運レシピ発信中!
一皿に咲く、モチーフに込めた愛

皆様に、作る楽しみが届けば、幸いです
暮らし二スタ(主婦の友社)で掲載していただいた
記事などもご紹介しています♪

 

主婦の友社が運営する「暮らし二スタ」にて、

企業賞を受賞しましたクラッカー

 

↓こちらですNEW

アイリスオーヤマ賞▶低温調理器 ポケットシェフ(1名様)

 

こちらのブログの方にも、残しておこうと思います(^^♪NEW

 

↓今日も、2時間並んで購入した、スノーのお菓子をおやつに食べたよNEWキラキラ

↑こんなふうな日々の小さな喜びなどを、記事にしていますNEWキラキラ

 

そうそう・・・

↑今年は可愛いお菓子缶も、沢山集めたよねー!

 

企業賞を頂き、

一生懸命に育てたお花が、可愛く開花したようで、ハッピーです音譜

 

暮らし二スタでの2023年のヒット記事ランキングでは、

なんと、1位(336166PV)2位(296694PV)に輝きましたNEW

→ランキング80のうち、32個もランキング入りを果たしましたキラキラ

とても、嬉しいことですキラキラ

道端の植物ネタ(雑草など)が多かったんです(笑)

 

↓こちらで、取り上げていただいています(^^♪キラキラ

で、暮らし二スタとは?とゆう疑問のお持ちの方はこちらを読んで頂くと分かるかとサーチ

 

コンテストも毎月2回ほど、レシピだけでなく幅広い分野の

コンテストが開催されているのですが、

2023年のコンテストの方は、

私は、100均のレビューコンテスト金賞と、

オレオを使ったハロウィンコンテストで受賞させていただきましたラブラブ

 

↓こちらが受賞作品です足あと

→確認してきた→「#オレオでハロパ」賞でしたハロウィンキラキラ

砕いたオレオ入りのチョコカップケーキに、

丸ごとオレオをトッピングした「ザ・オレオ!」

なレシピ!可愛い骸骨ピックや、

彩りのひまわりチョコが添えられていて、

食べる人の笑顔が見えるようでした(泣)。

(編集部I)

ハッピー(小寺 洋子)さん、おめでとうございました!

 

オレオが生地の中にもたっぷりーおばけくんキラキラ

 

暮らし二スタには、コンテストに受賞する常連さんが沢山いて、

受賞された投稿を見てみてください、本当に、素晴らしいですよー!

(投稿される記事も生活に役立ったり、ワクワクできちゃう楽しさたっぷり!)

 

こちらを、ご覧になっている皆さんも、自分の得意分野があったりしたら

参加してみてはいかがでしょうか?お仲間になりませんか?

 

他に、2023年何か、受賞あったかな・・、あとはですね・・・

 

「コメダ珈琲店でのレシピコンテストで、大賞」を頂いたり、

グレーテルのかまど(現在も放送中のテレビ番組です)から、

レシピブログさん経由で、お話があったのですが、過去の

受賞レシピをお褒め頂きました。

→その後、「チリとチリリ」の絵本のレシピを再現する番組内のメインレシピの

アイデアのヒントに使っていただいたようです。

 

 

↓受賞作品です、コメダのトーストに、

手作りあんことコメダのあんこをあわせて、

マックロクロスケモチーフにしてみたよ(^^♪

アップ凄く、美味しいんですよードキドキキラキラ

 

2023年フォトコンテスト「パンアレンジコンテスト」について、

入賞のご連絡をいたします。

ハッピー様にはすばらしい作品をご応募いただきましたので、

ここに「パンアレンジ大賞 」をお贈りします。とのこと(^^♪ 

コメダ珈琲店の美味しく食べた事を、記事にしたものも、

暮らし二スタさん経由で、沢山の方に、読んでいただきましたね。

 

今年は、暮らし二スタさんはじめ、その他の事柄に、

積極的に参加して、

小さなワクワクの幸せを、沢山、見つけることが

できましたっ、凄く幸せな年でしたー!♪

 

努力やチャレンジ、子供のような好奇心のまなざしを大切に、

来年も楽しもうかなドキドキ足あと

 

今年も、ありがとうございましたー。

 

来年も、どうぞ、よろしくお願いいたします。

 

最後まで、読んでくださってありがとうございますキャンディー足あと

 

でわ足あと