マツコの知らない世界にインスパイヤされて考案
♡あんバターの世界!バレンタインにぴったり
背徳感がたまらない「あんバター」の世界!として、
超人気番組【マツコの知らない世界】で、
あんバターが取り上げられていました
あんバター好きな方からのおすすめの店、
食べ方など、あんバターの世界をマツコさんが熱弁、
美味しいと絶賛!
番組最後には
「チョコもいいけど、バレンタインの日に、あんバターはいかがですか?」
と番組から、視聴している皆さんにお勧めの言葉が!
早速、番組にインスパイヤされて、
バレンタインの日用の「あんバター」を作ってみました♪
その作りをご紹介すると共に、
真似してみた、おいしい食べ方もご紹介させていただきますね
でわ、作り方、いってみよう~(^^♪
【材料】1人分 15分
HBで手作りした全粒粉食パン・・・一切れ
醗酵バターマーガリン・・・適量
手作りの餡・・・適量
ハートにカットした苺・・・適量
市販のホイップ済みのホイップ・・・適量
アラザン・・・適量
フリーズドライ苺・・・適量
固形のバター・・・20~30g・・・1個
カラフルなハートの麩・・・3個
【作り方】
まず、お家にある手作り全粒粉食パンをこんがり
オーブントースターで焼き、醗酵バターマーガリンを
たっぷり塗ります
出来たてほやほやの手作り餡をたっぷりのせ、
あんを食パンにたっぷりのせて、
その上にデコして、仕上げていきますよ!
マツコの知らない世界が提案してくれた通り、
バレインタン風に仕上げてゆきます!
市販の絞るだけタイプのホイップクリームものせて、
ハートの形にした、バレンタインっぽい苺もたっぷりのせて、
ドライ苺や銀色に輝くアラザンもたっぷりかけて仕上げました!
番組内では、バレンタイン風のあんバターサンドは
紹介されていなかったので、考案してみました!
何かとは「固形のバター」!!
固形のバターをそのまま使い、あんバターにする!
「あんと固形バターを合わせてパンと食べる」食べ方を試してみたよ!
改めて、この食べ方の美味しさに感動~♪
トーストにトッピングとして、そのまま使うのははじめてです!
バターには、カラフルなハートのお麩も飾っているから、
可愛いかも♪(番組内では、パンにあんと固形バターを挟んでいた)
市販の絞るだけタイプのホイップクリームものせて、
ハートの形にした、バレンタインっぽい苺もたっぷりのせて、
ドライ苺や銀色に輝くアラザンもたっぷりかけています!
バレンタインにも、あんバターはいかがでしょうか?
「あんこにバターの組み合わせは、美味しいに決まっている」
とマツコさんも絶賛していましたよっ。
あんバターの世界って、凄いんです♪
美味しのものは、人を幸せにします。
こちらのアイデアが、誰かの幸せになりますように…
最後まで読んでくださって、ありがとうごいます♪
でわ