にんにくは、スタミナの素~!
我が家は、すきやきにも、から揚げにも、牛丼にも・・
いろんな料理ににんにくを活用しています
にんにくを入れない牛丼が、不人気な位
当たり前になっていますが
にんにくの保存方法ですが、
丸ごとにんにくを1かけづつにバラして
↓の画像のような感じにして、
ラップで数個ずつ固めて包んで、
まとめて、冷凍保存袋に入れています
例えば、使う際は、にんにくご飯だと
そのまま洗って、使っちゃいますよ
加熱した場合で4片が
→1日に食べても良い上限(目安)だそう
慣れていない方は、
加熱したものを1日1~2かけを目安に頂いてくださいね!
胃腸の弱い方は控えめに
皮ごとでも、皮をむいて、お米といつもどおり炊飯しても
このこの通り、とっても、美味しいです~
しゃもじで混ぜ込みますよ
国産のにんにくを必ず使っています
↓こちら使っています
↓にんにくは、安心な国産を~
↓冷凍庫にあるとハッピー
でわ