主人の大好きな黒糖を使った、カップケーキです(*^_^*)
実は、体の調子が悪くて、昨日は、寝込んでました
こちらは、楽しいブログですから、詳しくは書きませんが~
気合を入れて、元気になりたいと思います
13個完成~!♪
ポイントです
【材料】 13個分
*薄力粉・・・220g
*ベーキングパウダー・・・8g
無塩バター(今回有塩のもの)・・・220g
黒砂糖(粉末)・・・220g
卵・・・4個
牛乳・・・100ml
トッピング用黒砂糖(ふるいにかけて残ったもの)・・・適量
桜の塩漬け・・・13枚
⇒さっと流水で洗い、キッチンペーパーで
優しく押さえ、水気を除く
【作り方】
ボールに、室温に戻したバターを入れ、
ハンドミキサーでクリーム状にし、黒砂糖(ザルでふるいます)
を加え混ぜる、黒砂糖をふるって残った
ダマ黒砂糖もトッピングに使用しますので残しておきます
*の粉類をふるい入れ、、
牛乳も加え、、ゴムべらにかえて、混ぜ合わせます
グラシン紙に生地をスプーンなどで入れて、
トッピング用の黒砂糖をふりかけ、桜をのせます
型に入れて、予熱した180℃のオーブンで
180℃×28分ほど焼き完成です↓
桜の花の塩っけが、甘い黒糖味をひきたてますよっ
とっても、美味しいですっ
でわ
「酪農乳業界を応援!牛乳・乳製品消費レシピ」コーナーにレシピを掲載中!