新型コロナウィルスの件で、外出自粛の中
ホットケーキで作る、こんな朝ごはんはいかがでしょうか?
お子様と一緒に楽しくお作りくださいねっ(*^_^*)
楽しい『食』の体験で、心和みますよに
ネコは、何ものにも縛られず 気ままなので、
猫モチーフは、【自由】の象徴
悪いものを遠ざけるとか、
長寿などの意味もあり~
新型コロナが世界で72万人越え
悪いものを遠ざける猫モチーフに、
願いを込めて~
お家で外出自粛が続く中、
子供も大人もお年寄りも
自由にお外で楽しめる日が戻ってきますように
【材料】 1~2人分 ホットケーキは4枚分
昭和産業 ケーキのようなホットケーキミックス・・・1/2袋⇒100g
卵(Мサイズ)・・・1個
甘酒・・・50ml
@お絵かき用⇒黒練りごま・・・大匙2
@蜂蜜・・・大匙2
⇒2人用なら、倍量
【作り方】
卵を入れ、ほぐし混ぜ、甘酒と
昭和産業 ケーキのようなホットケーキミックスを
入れ、よく混ぜ合わせます
フライパンを熱し、一度ぬれぶきんの上にのせ、
少し冷まします、生地の1/4を丸く流し入れ、弱火で
焼きます、表面にプツプツと小さな穴がでて、
まわりが渇いてきたら裏返し、両面色よく焼きあげます
⇒4枚焼きます
我が家使用の、おたますりきれ一杯分です
耳を別に焼き上げたホットケーキで作ります
(包丁や清潔なはさみでカットする)
@を混ぜ合わせたものを、清潔な絞り出し袋に入れ、
ネコの絵を描き完成です
和風な黒練りごま+蜂蜜を使ってみましたっ
でわ