昨日の夕飯に2019年セリア商品を使ってHallowe'en
アツアツをいただきたいから、写真撮影はササッと
チーズフォンデュを坊ちゃんかぼちゃに入れてみたよっ
かぼちゃは、皮ごと食べれます
ジャック・オ・ランタン ハンバーグ完成
でわでわ、作り方のご紹介です
3~4人分
【材料】 調理時間40分
もめん豆腐入りヘルシーミニハンバーグ
@合挽き肉・・・500g
@玉ねぎ(みじん切りにし、バターで炒め冷ます)・・・1/2個(160g)
@卵・・・2/3個
@木綿豆腐・・・1/2個(80g)
@ナツメグ(パウダー)・・・ひとふり
@胡椒・・・ふたふり
#ケチャップ・・・大匙4位
#とんかつソース・・・大匙4位
チェダーチーズ・・・2枚
のり・・・1~2枚
⇒ボールに、合いびき肉、木綿豆腐、卵、バター20gで炒めて冷やした玉ねぎ、
胡椒・ナツメグを 加え、手で混ぜ合わせ、セリアの、のりパッチンにあわせた
ハンバーグの大きさに丸め、焼き、#で煮込みハンバーグのように煮からめる
まるごと食べれる坊ちゃんかぼちゃが器の
Hallowe'enチーズフォンデュ
坊ちゃんかぼちゃ・・・1個
⇒水で洗い、ふかずに、ラップで軽く包み、電子レンジで
5~7分位加熱し、半分にカットし、種をとります
市販のチーズフォンデュ・・・適量
⇒加熱して仕上げる
山芋・・セリアのおばけ型で抜き取り、のりパッチンをのせ顔をつくる
アルトバイエルンソーセージ・・・3~4本
爪・・・スライスアーモンド
ケチャップ・・・血に見立てるのに使用
⇒切れた指にします
ブロッコリー・・・小房に分け、茹でる
パプリカ・・・赤とオレンジ 食べやすい大きさにして茹でる
かぼちゃ・・・カットして茹でたものを、セリアのクッキー抜型で、
ジャック・オ・ランタンの形と顔をつける
【作り方】
ハンバーグに、チェダーチーズを丸くカットしたものを
のせ、電子レンジで溶かし、その上に、セリアののりパッチン
⇒ジャック・オ・ランタンの顔をのせる
チーズフォンデュをアツアツにし、加熱したての
かぼちゃの器に注ぐ、お皿に、蒸した、山芋のおばけや
ブロッコリー・パプリカ・Hallowe'enなウィンナーの指も
飾るようにのせる
いつもの、おかずで楽しくHallowe'enパーティーレシピでした
皆様の食卓で楽しいHallowe'enのアイデアの花が
咲きますように~
そして、皆様に、作る楽しみが届けば、幸いです
でわ