切り分けると丸~い餡入り♡ハロウィンなパウンドケーキ | ハッピーのバニラスカイ!キッチン♪

ハッピーのバニラスカイ!キッチン♪

お子様でも作れる超簡単レシピ!
フードセラピー的開運レシピ発信中!
一皿に咲く、モチーフに込めた愛

皆様に、作る楽しみが届けば、幸いです
暮らし二スタ(主婦の友社)で掲載していただいた
記事などもご紹介しています♪








かぼちゃと餡も相性良く、

ハロウィンハロウィンに定番のスィーツである

パウンドケーキを焼く際に、餡を加えてみませんか?


 混ぜ込むのではなく、切り分けると、そのたび、

丸~くこんにちわ!で登場♪
けしの実やかぼちゃの種もたっぷり使用し、

焼きあげています
 
お砂糖のスローカロリーシュガーとゆう

こだわりのお砂糖を使って、
ゆっくり、消化・吸収する=健康的!なパウンドケーキです♪


   【材料】             

  • 無塩バター・・・100g
  • 卵(Мサイズ)・・・2個
  • 砂糖(今回はスローカロリーシュガー)・・・100g
  • 薄力粉・・・100g
  • 野菜ファインパウダー(かぼちゃ)・・・15g
  • ベーキングパウダー・・・3g
  • つぶ餡・・・120g
  • かぼちゃの種・・・適量
  • ギャバン ポピー<けしの実>・・・適量

【作り方】


1室温に戻したバターをボウルに入れ、

ハンドミキサーでクリーム状になるまで混ぜ、
スローカロリーシュガーを数回に 分け、混ぜます、

さらに、とき卵を分離しないように少量ずつ加え、混ぜます


2薄力粉 ベーキングパウダー 、

かぼちゃパウダーなど粉類をふるい入れ

ゴムべらに変え、混ぜ合わせます、

餡を型の長さにあわせて丸く長く伸ばします

⇒ラップを使うと、手を汚さずにすみます


3生地を型に適量入れ、2の餡も入れ、

残った生地を入れます、ギャバン ポピーとかぼちゃの種を

たっぷりのせます、焼き上がりにはがれないように

かぼちゃの種は、押し込んでおきます



4170度に予熱した オーブンで45分焼きます、

焼きあがったら、竹串などで焼けたか
チェックをし、型から出して、粗熱をとります




ポイント:


*今回、餡は手作りのものを使用しています、

市販のつぶ餡でも可
*型は18cmのパウンド型(マトファー使用)
型に、バターを塗り、強力粉をはたく