ぷるるん!巨峰入りバタフライピーティーゼリーラムネ割り♪ | ハッピーのバニラスカイ!キッチン♪

ハッピーのバニラスカイ!キッチン♪

お子様でも作れる超簡単レシピ!
フードセラピー的開運レシピ発信中!
一皿に咲く、モチーフに込めた愛

皆様に、作る楽しみが届けば、幸いです
暮らし二スタ(主婦の友社)で掲載していただいた
記事などもご紹介しています♪

 

朝に、ゼリーを仕込んでおいて、食べたい時に、いただけます


注目のバタフライピーティーですが、


私が思う一番の美味しいいただき方は、


バタフライピーティーをゼラチンでぷるぷるな食感に固まらせて、


ラムネを注ぎ、このように、レモン巨峰を入れてビックリマーク


バタフライピーの少し気になる豆臭さが、感じられずいただけますよっ


バタフライピーティーは、ティーの状態の時に、ラムネやレモンなどを


加えると、薄紫やピンク紫などに変色をします、見た目にも


楽しく、女性の【美】にも良いといわれる、蝶豆花のドライを使った


体に優しい天然色素の青いカラーティー宝石ブルー


レモンにのせた、青い蝶ゼリーが、


ぷるる~ん!とするところ、


また、シュワシュワ~とした清涼感が涼しげで


食べて、見て、楽しいデザートです口紅







アップシュワシュワ~!カラーが少しだけ薄紫色に宝石ブルー


アップゼリーには、お砂糖は加えずに、ラムネ・

巨峰の甘み・レモンの酸味で補いますドキドキ



アップお気に入りの鉱物のカラーをいただけるって

感じが、また、面白い目



アップ同じカラーに流れ星



アップ変わったボールペン購入!

カラーを自由に選べるボールペンだったの

もちろん、こちらのカラーをチョイスキラキラ



脱線してしまいました(笑)



でわでわ作り方などご紹介しますねっ

作り置きしておくと、食べたい時に、

すぐ食べれますよっ音譜


2人分(ゼリーは2人分)


【調理時間】   15分(冷やし固める時間除く)


【材料】


バタフライピーと薔薇茶のブレンドティーパック・・・1個

ゼラチン(粉末状)・・・5g

水・・・260ml


種無し巨峰・・・3個

輪切りレモン・・・1個

蝶型で抜いた蝶ゼりー・・・1個

ラムネ・・・小さいもの1/2缶


【作り方】


1水を小鍋に入れ、沸騰させ火を止め、ティーパックを

煮出して、青いティーを作る、そこへ、ゼラチンを加え、

よく混ぜ溶かしたら、ホーローなどの容器に

流しいれ、粗熱がとれたら、冷蔵庫で冷やし固めます



2固まったら、フォークやスプーンでクラッシュさせて、

グラスに入れ、皮をむいた巨峰を入れ、ラムネを

注ぎます


3輪きりのレモンに、ゼリーの一部を

使って、抜き取った蝶をレモンに飾り、

グラスに飾るようにふちにはさみ完成です





でわDASH!

親子で楽しむ!ひんやりスイーツレシピコンテスト