ホワイトローズ白玉のコンデンスミルクがけ | ハッピーのバニラスカイ!キッチン♪

ハッピーのバニラスカイ!キッチン♪

お子様でも作れる超簡単レシピ!
フードセラピー的開運レシピ発信中!
一皿に咲く、モチーフに込めた愛

皆様に、作る楽しみが届けば、幸いです
暮らし二スタ(主婦の友社)で掲載していただいた
記事などもご紹介しています♪




ふくよかな茶葉を厳選した宇治抹茶で作るゼリーを、

つぶ餡、コンデンスミルク、金平糖、

手作りの薔薇の白玉などと楽しめます!

おすすめのポイントは、ズバリ!《作り置きできる~♪》ことです、
抹茶ゼリーはあらかじめ作っておけるので
おうちパーティーの時などでは、盛りつけるだけ音譜


猫の手でも借りたいお家パーティー時の

デザートにうってつけですよっクラッカー
薔薇の白玉&金平糖で特別な華やかを演出!
薔薇の白玉は、簡単なので、

イベント時に楽しく皆さんと一緒に作るのもおすすめです


2~12人位まで


【材料】


抹茶 5g
砂糖 60g
熱湯 50ml
250ml
粉ゼラチン 5g
粒餡・コンデンスミルク 大匙1~
↓手作りの薔薇の白玉 2個
*白玉粉 70g
*水 大匙1/2~
*砂糖 10g
金平糖 4個~

【作り方】


1耐熱容器に、水50mlと、粉末ゼラチンを混ぜ、しばらく置き、レンジで30秒加熱して、溶かします、抹茶と砂糖を、混ぜたものに、熱湯50mlを、少しずつ加えて、混ぜます、水200mlを、加え混ぜます⇒氷水をはった、ボールの上に、底をつけて冷やします バットに、流し入れ、冷蔵庫で冷やします


2 白玉粉75g+砂糖10g+水適量で捏ねた白玉を、13gに丸め、12個作ります
 シリコンケーキ用の薔薇(なければ丸く成形)の型に、少しの油を塗り、適量白玉だねを押し、薔薇の型をつけ、抜き取ります 茹でて、浮き上がってきたら、火加減を調節して、2分ほど茹で、冷水にとって冷まします

3用意した、器に、クラッシュさせた、ゼリーを、少しのせます つぶ餡を、中央に、トッピングし、その周りに、コンデンスミルクを囲むようにのせ、 金平糖、薔薇の白玉も飾るようにのせます



でわDASH!