私もこちらのモニターに参加しています
にっぽんの地粉!北海道のお粉が大好きで使い続けています
今回は、デザートフォカッチャとして、春よ恋ブレンドのお粉&
パネトーゼマザー酵母で作ってみました♪
シナモンシュガーが大好きで、ドーナツをした時の
余りをとっておいたものを再利用しています!
アップルパイは子供の頃に作った頃の記憶が
甘く思い出される今回のレシピです
もっちりしたパン生地に、シナモンたっぷりのりんごのシナモンシュガー煮
⇒とっても美味しいですっ
*GABANシナモン<パウダー>
*GABANカルダモン<パウダー>
*GABANブラックペパー<ホール>
比較的多い為、ボリュームが出やすく
はるゆたかブレンド同様、もっちりした食感です
小麦の美味しさ、甘みを感じられます
2~8人分 8人分 調理時間・・・40分
(HBで生地作りや発酵、焼き上げなどの時間省く)
《材料》
@春よ恋ブレンド・・・250g
@砂糖(三温糖)・・・13g
@塩・・・4g
@水・・・140g
@パネトーゼマザー酵母・・・13g
@オリーブオイル・・・15g
シナモンシュガー↓
*グラニュー糖・・・60g
*ギャバンシナモン(パウダー)・・・小匙1
*を混ぜたものの内50g使用
リンゴ小ぶりのもの(皮・種除く)・・・280g
アラザン(銀やピンクなど)・・・少量
クランベリー・・・15~20g位
《作り方》
ホームベーカリーに@を入れ、1次発酵までおまかせ
(1時間20分)
できあがった生地をとり出し、8分割し、丸め
乾かないようにし、10分ほどベンチタイム(休ませる)
空気を抜きつつ丸く伸ばし、30℃×40分2次発酵をする
(私は、オーブンの発酵機能利用)
発酵時間にりんごのシナモンシュガー煮を作ります
リンゴは、7~8㎜厚さのいちょう切りにし、
鍋に入れ、シナモンシュガーも入れ、混ぜて
5分程おく、蓋をして、中火にかけ5分煮る、
全体に混ぜ、再び蓋をして弱火で5分煮る
蓋を取り、強火の中火で混ぜながら、3分ほど
煮汁がなくなるまで煮る
④は、バットにあけて、8等分し、冷ましておきます
2次発酵をの見極めが終われば、オリーブオイルを刷毛で
塗り、200℃に予熱したオーブンで13分ほど焼きます
パンの上に、⑤をのせ、アラザンやクランベリーで
飾り仕上げます
いただきものです
でわ