私も参加しています
黒蜜と粗く刻んだ黒糖をトッピングし、
18cmのケーキ丸型で焼き上げました
出来上がりを切り分けると、ふわふわな断面がこんにちわ~♪
優しいお味なので、ちぎってバターをつけて食べても美味しい
材料(4~8人) 調理時間170分
@粉末黒砂糖・・・60g
@水・・・140ml
醤油・・・6g
強力粉・・・280g
スキムミルク・・・7g
卵・・・25g
インスタントドライイースト・・・3g
バター入りマーガリン・・・25g
黒糖(仕上げ用)固形砕いたもの・・・適量
【作り方】
①@を小鍋で溶かし醤油を加え、冷まします
②ホームベーカリーに
材料を加え生地作りコーススタート(発酵60分)
⇒1時間20分
③HBからパン生地を出したら8分割し、丸め、5分のベンチタイム
④③のガスを抜きながら伸ばし、丸め直す
⑤18cmの丸型に油(又はショートニング)を塗り、
7個周りに置き中央に1個置きます
⑥最終発酵をオーブン(今回、35度×15分)で終え、一度出し、
180度に予熱する(5分ちょいかかる)
⑦ハサミで十字に切り込みを入れ、
刻んだ黒糖をトッピングする(粉末黒糖でも可)
⑧天板に型ごとのせ、180度×20分焼く
【作り方のポイント】
黒蜜を作る際は、黒糖が溶ければよいので
煮立たせません
最後まで読んでくださってありがとうございます